2011年08月01日
百花の風
久々に行って来ました~
地域のコミニュティー広場として定着しつつあるこちらのお店
百花の風

コンテナ風の黄色い外観が目立っていてすぐに分かると思います

地域のコミニュティー広場として定着しつつあるこちらのお店
百花の風
コンテナ風の黄色い外観が目立っていてすぐに分かると思います
バリアフリーになっていて障害者にも優しい心遣いが嬉しいですね!

手入れされたテラス席は結構広めにでしたよ~
でも真夏は外での食事は少しキツイ所もありますね(><)

店内には陶器や小物を展示されたスペースもあり販売もやっていました

店内は全面ガラス張りの為かとても明るくて毛穴が見えそうで・・・はじゅかしい。。。

ランチバイキングは約20種類もの料理があって野菜を中心としたヘルシーな
ものばかりです


ドリンクバーもフリーとなっています

お楽しみのデザートはこんな感じのものが・・・
種類はまだあったのですが・・・食べた分のUPです。。。

オーナーさんが変わったのかな~?
以前オープンキッチンからまが~あび~の女の人がいたのですが
今回は聞こえて来なかったな~
以前はお客さんの前でもスタッフ~を叱っていたような気がしました
とぅ~なまどぅど~って思ったケロ・・・違っていたらごめんなさい!
久々に行ったのですがサンダーも以前よりは今の方が美味しいって
言ってましたネ!
ランチバイキングは1050円でした
気になる方は足を運んでみてね
百花の風
糸満市座波1813-1
098-994-6939

手入れされたテラス席は結構広めにでしたよ~
でも真夏は外での食事は少しキツイ所もありますね(><)
店内には陶器や小物を展示されたスペースもあり販売もやっていました
店内は全面ガラス張りの為かとても明るくて毛穴が見えそうで・・・はじゅかしい。。。
ランチバイキングは約20種類もの料理があって野菜を中心としたヘルシーな
ものばかりです
ドリンクバーもフリーとなっています

お楽しみのデザートはこんな感じのものが・・・
種類はまだあったのですが・・・食べた分のUPです。。。
オーナーさんが変わったのかな~?
以前オープンキッチンからまが~あび~の女の人がいたのですが
今回は聞こえて来なかったな~
以前はお客さんの前でもスタッフ~を叱っていたような気がしました
とぅ~なまどぅど~って思ったケロ・・・違っていたらごめんなさい!
久々に行ったのですがサンダーも以前よりは今の方が美味しいって
言ってましたネ!
ランチバイキングは1050円でした
気になる方は足を運んでみてね
百花の風
糸満市座波1813-1
098-994-6939

Posted by とぐりん☆~ at 09:01│Comments(2)
│食べ歩き(南部)
◆この記事へのコメント
ヘルシーで美味しい食事をたくさん食べることができるので
一度はぜひ行ってみたいと思ってます☆
一度はぜひ行ってみたいと思ってます☆
Posted by まぁくん
at 2011年08月02日 20:27

*まぁくん さん
糸満街道の黄色い建物なのでかなり目立つと思います
お子さま用の椅子もあったので小さい子供がいても大丈夫だと思います
機会を見つけて行かれてみて下さいね
コメントありがとう♪
糸満街道の黄色い建物なのでかなり目立つと思います
お子さま用の椅子もあったので小さい子供がいても大丈夫だと思います
機会を見つけて行かれてみて下さいね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年08月03日 08:46