2011年06月10日
Cafe QUE RICO
南城市大里の稲嶺交差点近くにある所でランチバイキングを楽しんで来た
Cafe QUE RICO

台風あとに行ったので入口のアーチーは塩害で枯れてしまってました(><)

お昼時になると評判のランチバイキングを目当てにたくさんのお客様が
賑わうという事を聞いていたので・・・
チラマガー夫婦はいつものように開店と同時に一番乗りしました~(笑)
Cafe QUE RICO
台風あとに行ったので入口のアーチーは塩害で枯れてしまってました(><)
お昼時になると評判のランチバイキングを目当てにたくさんのお客様が
賑わうという事を聞いていたので・・・
チラマガー夫婦はいつものように開店と同時に一番乗りしました~(笑)
お店の隣にはガーデニングを楽しめる花々が販売されていました



店内入口はこんな感じ~

料金は前払いになってました
以前は¥1050だったようですが野菜の高騰で値上げされてました
今は¥1200です
このご時世なので・・・しょうがないですね~
むしろ・・・¥1050円でこんな多種類の料理が食べれていたなんて・・・
その方がひるましむんやっさ~~

外から見る感じと実際店内に入った感じが違ったのでびっくりしました
店内はカントリー調のログハウス風に仕上がっていて天井も高く
解放感もあってすごく良かったです


テラス席もありましたよ~


日が傾いたお庭で珈琲を飲むのもいいですね・・・
ただし・・・夏場はガジャンがガジャンガジャンとやって来るのでご注意を・・・
ランチバイキングは約20種類の料理がありましたよ




品数が多いので全種類を制覇するのは流石~に難しかったです!
手作りピザは評判通りとても美味しく一度食べたら二度三度とたべたくなるくらい
病みつきになりそうな味わいでした~
ピザはチョーお薦めですよ~


生春巻きのピり辛がおいすぃ~~

まだこれだけではありませんよ~
最後にこちらも頂きました
手作りアイスクリーム引き換え券

こちらが特製アイスクリームです
バニラチョコで美味しかったです

ホテルでのランチバイキングもいいのですがこのような所で体に優しく
ヘルシーバイキングを頂くのもいいかもですね
お値段もリーズナブルだしね!
ふぅ~~こんなに食べたら・・・
サンダーはこんらけ~沢山食べたから夕飯はもう~いらないと思うでそ?
でもサンダーはいる訳よ~
ちゃんと夕飯もいつものようにお召し上がりになりました(><)
やな!わたぶた~や!
体に優しい料理が食べたくなった時にまたこちらへお邪魔したいと
思います
QUE RICO(ケリコ)
南城市大里字稲嶺97
098-946-8184

店内入口はこんな感じ~
料金は前払いになってました
以前は¥1050だったようですが野菜の高騰で値上げされてました
今は¥1200です
このご時世なので・・・しょうがないですね~
むしろ・・・¥1050円でこんな多種類の料理が食べれていたなんて・・・
その方がひるましむんやっさ~~

外から見る感じと実際店内に入った感じが違ったのでびっくりしました
店内はカントリー調のログハウス風に仕上がっていて天井も高く
解放感もあってすごく良かったです
テラス席もありましたよ~
日が傾いたお庭で珈琲を飲むのもいいですね・・・
ただし・・・夏場はガジャンがガジャンガジャンとやって来るのでご注意を・・・
ランチバイキングは約20種類の料理がありましたよ

品数が多いので全種類を制覇するのは流石~に難しかったです!
手作りピザは評判通りとても美味しく一度食べたら二度三度とたべたくなるくらい
病みつきになりそうな味わいでした~
ピザはチョーお薦めですよ~
生春巻きのピり辛がおいすぃ~~

まだこれだけではありませんよ~
最後にこちらも頂きました
手作りアイスクリーム引き換え券
こちらが特製アイスクリームです
バニラチョコで美味しかったです
ホテルでのランチバイキングもいいのですがこのような所で体に優しく
ヘルシーバイキングを頂くのもいいかもですね
お値段もリーズナブルだしね!
ふぅ~~こんなに食べたら・・・
サンダーはこんらけ~沢山食べたから夕飯はもう~いらないと思うでそ?
でもサンダーはいる訳よ~
ちゃんと夕飯もいつものようにお召し上がりになりました(><)
やな!わたぶた~や!
体に優しい料理が食べたくなった時にまたこちらへお邪魔したいと
思います
QUE RICO(ケリコ)
南城市大里字稲嶺97
098-946-8184

Posted by とぐりん☆~ at 14:00│Comments(6)
│食べ歩き(南部)
◆この記事へのコメント
とぐりん☆~さん こんばんは。
野菜がいっぱいでヘルシーなのが良いですね。
そうそう 素敵な出会いがあったんですね~
私も仲間に入れてケロ(笑)
野菜がいっぱいでヘルシーなのが良いですね。
そうそう 素敵な出会いがあったんですね~
私も仲間に入れてケロ(笑)
Posted by としごり
at 2011年06月10日 17:33

*としごり さん
こんばんは~
昨日ブログを通して素敵な出会いがありましたよ~
この次はとしごりさんと逢う日を楽しみにしています。。。
としごりさんが生きている間にお逢いしましょうね(笑)
コメントありがとう♪
こんばんは~
昨日ブログを通して素敵な出会いがありましたよ~
この次はとしごりさんと逢う日を楽しみにしています。。。
としごりさんが生きている間にお逢いしましょうね(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年06月10日 17:53
はじめまして!
足あとからお邪魔いたします!
八重瀬に友人がいて良くその場所通ります!
こんど行ってみたくなりました!
素敵な情報と楽しいブログに出会えました
ありがとうございます!
また、お邪魔させてください!
宜しくお願いいたします
足あとからお邪魔いたします!
八重瀬に友人がいて良くその場所通ります!
こんど行ってみたくなりました!
素敵な情報と楽しいブログに出会えました
ありがとうございます!
また、お邪魔させてください!
宜しくお願いいたします
Posted by ti-dakin
at 2011年06月11日 11:53

*ti-dakin さん
はじめまして
初コメありがとうございます
こんなブログですがこちらこそヨロシク(o^-')bお願いします
八重瀬町にお友達がいるのでしたらついでに行かれてみて下さいネ
多種類の料理があるので一度は行く価値ありですよ~
はじめまして

初コメありがとうございます

こんなブログですがこちらこそヨロシク(o^-')bお願いします

八重瀬町にお友達がいるのでしたらついでに行かれてみて下さいネ

多種類の料理があるので一度は行く価値ありですよ~
Posted by とぐりん☆~ at 2011年06月11日 14:50
野菜中心のバイキングということで
かなり気になっていたお店です。
実際の料理は初めて見ましたが、
さらに行きたくなりました。(^^)
特にピザが美味しそうです。
情報ありがとうございます☆
かなり気になっていたお店です。
実際の料理は初めて見ましたが、
さらに行きたくなりました。(^^)
特にピザが美味しそうです。
情報ありがとうございます☆
Posted by まぁくん
at 2011年06月14日 19:28

*まぁくん さん
野菜中心のヘルシーバイキング・・・
私も情報を得て行って来たのですが良かったですよ!
こちらはまた行きたいと思うお店です
機会があれば寄ってみてね
コメントありがとう♪
野菜中心のヘルシーバイキング・・・
私も情報を得て行って来たのですが良かったですよ!
こちらはまた行きたいと思うお店です
機会があれば寄ってみてね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~
at 2011年06月15日 09:02
