2009年11月18日
赤森山テラス
先週姉妹で那覇市具市にあるCafe & Foods Bar Barbizon に
行って来ました。

住宅街の中にありへぇ~こんなところにいつの間に出来たのかと
思いつつ行ってみたお店です。
聞いたところによるとお店を出して1年になるそうです。
へ~~知らなかった~~さ!

店内は自宅をそのまま生かされた部屋と改装した所がありました。
こんな感じでした。
カウンター席です。


テラス席です。(飛行機の離発着が見れました)


料理をまちかんてぃーしている姉妹

畳み間もありました。

それでは今回頂いたお料理はこちらです。
これは皿ら~~?サラダです。

かぼちゃスープ(味がしっかりしていて美味しかった~~)

まずはお肉料理(若鶏のイタリアンチーズロースト)


魚料理はこちら・・(近海魚のムニエル)

デザートと飲み物が付いてます。
デザートは今回アイスクリームでした。

少ないように見えて結構お腹いっぱいになりました。
でも男の人には少ないかもしれませんネ。
ランチの金額は900円でした。
ここで笑い話です。
普段は若い女の子がいるみたいですが私達が行った日は
その子が休みだったようです。
そこで・・・・
ここのお店に予約をしようと電話したら多分年配の方が
電話を取ったと思いますが
私:今日お店やってますか?
年配の方:はぁ~~何ですか?
私:もう一回今日開いてますか?
年配の方:何~?ランチに来るの?
私:はい!予約4名出来ますか?
年配の方:は~何ですか?食事ですか?何時に来ますか?
一方的に聞き始めて・・・・
私:あぃ~全然話が通じないやっさ~~って
私は察しが付きました!
年配の方は多分お料理担当しているのだと思うのですが
耳が少し遠かったのだと・・・
そして私が名前を中村と言ったら
はぁ~仲間さん?
私:違います!中村ですと言ったら
また、はぁ~?仲原さん?って
全然わかって貰えなかった(泣)
後は私もそうです!仲原で通しました。(笑)
お店に入るなり
あぃ~仲原さん?って聞いてきたのは
多分あの年配の方だとすぐ分かりました。
何かさ~ほのぼのとしてきたネ~~!
でも料理の味はやはり年配の方が作っているだけあって
美味しかったです。
まずは電話で予約を~~
面白いやり取りが出来るはずよ~~
夜はお酒も出しているようです。
赤森山テラス
Barbizon(バルビゾン) Cafe & Foods Bar
那覇市具市2-20-26
098-859-3751
定休日(月)
行って来ました。
住宅街の中にありへぇ~こんなところにいつの間に出来たのかと
思いつつ行ってみたお店です。
聞いたところによるとお店を出して1年になるそうです。
へ~~知らなかった~~さ!
店内は自宅をそのまま生かされた部屋と改装した所がありました。
こんな感じでした。
カウンター席です。
テラス席です。(飛行機の離発着が見れました)
料理をまちかんてぃーしている姉妹
畳み間もありました。
それでは今回頂いたお料理はこちらです。
これは皿ら~~?サラダです。
かぼちゃスープ(味がしっかりしていて美味しかった~~)
まずはお肉料理(若鶏のイタリアンチーズロースト)
魚料理はこちら・・(近海魚のムニエル)
デザートと飲み物が付いてます。
デザートは今回アイスクリームでした。
少ないように見えて結構お腹いっぱいになりました。
でも男の人には少ないかもしれませんネ。
ランチの金額は900円でした。
ここで笑い話です。
普段は若い女の子がいるみたいですが私達が行った日は
その子が休みだったようです。
そこで・・・・
ここのお店に予約をしようと電話したら多分年配の方が
電話を取ったと思いますが
私:今日お店やってますか?
年配の方:はぁ~~何ですか?
私:もう一回今日開いてますか?
年配の方:何~?ランチに来るの?
私:はい!予約4名出来ますか?
年配の方:は~何ですか?食事ですか?何時に来ますか?
一方的に聞き始めて・・・・
私:あぃ~全然話が通じないやっさ~~って
私は察しが付きました!
年配の方は多分お料理担当しているのだと思うのですが
耳が少し遠かったのだと・・・
そして私が名前を中村と言ったら
はぁ~仲間さん?
私:違います!中村ですと言ったら
また、はぁ~?仲原さん?って
全然わかって貰えなかった(泣)
後は私もそうです!仲原で通しました。(笑)
お店に入るなり
あぃ~仲原さん?って聞いてきたのは
多分あの年配の方だとすぐ分かりました。
何かさ~ほのぼのとしてきたネ~~!
でも料理の味はやはり年配の方が作っているだけあって
美味しかったです。
まずは電話で予約を~~
面白いやり取りが出来るはずよ~~
夜はお酒も出しているようです。
赤森山テラス
Barbizon(バルビゾン) Cafe & Foods Bar
那覇市具市2-20-26
098-859-3751
定休日(月)
Posted by とぐりん☆~ at 23:20│Comments(7)
│食べ歩き(那覇・浦添)
◆この記事へのコメント
またまた良いかんじのお店だよね。
名前も良いね~
が見えるのも良いさ~
名前も良いね~


Posted by sachiko at 2009年11月18日 23:41
*sachiko さん
そうなんですよ~~
お店から飛行機の離発着が見れるので
私達のほうがびっくりしちゃいましたよ~
感じのいいお店でしたよ!
訪問ありがとう~またね~
そうなんですよ~~
お店から飛行機の離発着が見れるので
私達のほうがびっくりしちゃいましたよ~
感じのいいお店でしたよ!
訪問ありがとう~またね~
Posted by とぐりんあん
at 2009年11月18日 23:46

とぐりんあんさ~ん^^/
実はわたし・・・
かなりの飛行機好き!
飛行機が飛んでるのに遭遇すると
必ずカメラを捜してます。
うん!ここいいねぇ~
実はわたし・・・
かなりの飛行機好き!
飛行機が飛んでるのに遭遇すると
必ずカメラを捜してます。
うん!ここいいねぇ~
Posted by キョ―コ at 2009年11月19日 01:04
おー、全く知らなかった。
近くでしかも値段安いですね。
気になる店ができました。
ありがとうございます。
近くでしかも値段安いですね。
気になる店ができました。
ありがとうございます。
Posted by アッパーレ
at 2009年11月19日 12:22

*キョーコ さん
そうですか!飛行機好きだったんだ~ネ。
私が小さいとき飛んでいる飛行機に向かってよくお菓子買ってきて~とか何・何買って来て~~と叫んでいたのを思い出します。
懐かしいですね!
キョーコさんもやってましたか?
お叫びを~~
訪問ありがとう~ございます。
そうですか!飛行機好きだったんだ~ネ。
私が小さいとき飛んでいる飛行機に向かってよくお菓子買ってきて~とか何・何買って来て~~と叫んでいたのを思い出します。
懐かしいですね!
キョーコさんもやってましたか?
お叫びを~~
訪問ありがとう~ございます。
Posted by とぐりんあん
at 2009年11月19日 12:56

*アッパーレ さん
ここはジェフト見城店の後ろの通りに
ありましたよ~
道路沿いなのですぐ分ると思います。
時間見つけて行ってみてネ~
今日も訪問ありがとう~ございます。
ここはジェフト見城店の後ろの通りに
ありましたよ~
道路沿いなのですぐ分ると思います。
時間見つけて行ってみてネ~
今日も訪問ありがとう~ございます。
Posted by とぐりんあん
at 2009年11月19日 13:00

もう2年経ちますね。お店の雰囲気は良く、料理もおいしかった。また行きたいです。元気でねー。
Posted by iguchi at 2012年07月28日 23:56