てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 旅行 › 韓国の旅③

2011年04月03日

韓国の旅③

3日目の朝は早かったです!




6時20分にホテルを出たのでで~じひ~~さぬ!コ~リヤ~(笑)




その訳は世界遺産石窟庵にて朝日観賞する為でした



その山と言うのが標高740Mもあってか~ま山の上に登らないと
見れないというのです(><)


はっさ!山の上と言う事もありで~じひ~さぬ!
更に御影石を登らないと行けなかったんですね~


往復1時間かけて山の頂上まで登りました(><)


韓国の旅③

韓国の旅③

頂上にはお釈迦様が祭られています

頂上から崖下を望みます

韓国の旅③


早起きした甲斐がありました!



頂上から朝日を見ることが出来ましたよ~



とぅとぅ~てぃ~うさ~せ~~(笑)


韓国の旅③


あいや~ボケてますケロ・・・



でも小さいことは気にしない!(笑)


その後石窟庵を後にした一行は朝食を済ませてなかったので観国風朝食を
取って着ました


韓国の旅③

朝食が済んだら古都・・・慶州へ


噴墓が並ぶ大陸苑天馬塚へ

韓国の旅③

新羅時代の古墳がいっぱいある広大な公園になっています


その公園の中に墓が所狭しとありました

日本で言えば天皇陸に相当する

韓国王族、貴族の古墳が柵一つで囲われていました

この山になったのが墓なんですよ~

韓国の旅③

韓国の旅③

出土品には金銀銅の馬具や刀、剣がありこれは下の国立博物館に
展示されていました


韓国の旅③


その後またソウルに戻りソウルの二大市場の一つ南大門市場へ行きました


韓国の旅③

日本でいうアメ横のような市場になるのでしょうか?


その通りには食べ物屋さんや雑貨類、骨董品がずら~りと並んでします


その中にこんな珍味?もありました


さなぎを煮込んだもの・・・

韓国の旅③




南大門市場は平日だったのですが凄い人出でしたヨンさま~


で・・・


韓国にもいるんですね!


変なおじさん!(笑)


韓国の旅③


思わず靴でえぇ~~ぬ~そ~が?って額を叩こうかと思うほど
いいあんべ~で寝ていましたね!(笑)


その後ソウルの免税店に回り化粧品や韓国名物の海苔を購入して夕飯を
済ませホテルへ・・・



最終日へ続く・・・明日はいよいよ~帰国の途に就きます

そろそろ~うちな~が恋しくなったセンチメンタルジャーニーのナンシーでした・・・


タグ :韓国

同じカテゴリー(旅行)の記事
韓国の旅④
韓国の旅④(2011-04-03 17:21)

韓国の旅②
韓国の旅②(2011-04-01 17:00)

韓国の旅①
韓国の旅①(2011-03-31 17:39)


Posted by とぐりん☆~ at 09:30│Comments(4)旅行
◆この記事へのコメント
変なんおじさんに

爆笑~~

はぁ~笑いのツボに

ひぃ~ひぃ~苦しいくらい
笑ってしまい

苦しい~さいこ~☆
Posted by うどんちゃん at 2011年04月04日 11:28
*うどんちゃん  さん

やっぱり何処にもいるんですね~ヘンなおじさんが・・・

その日はいい天気で眩しかったので目隠しの
つもりで靴を目に充てていたのでしょうね!(笑)

でも・・・うどんちゃん?
あんし~ひぃひぃ~するくらい笑ったら・・・
ヒキツケ起こしてすぐ~で~じどぉ~
気をつけーして下さいね(笑)

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年04月04日 13:30
いつも楽しく見させていただいております
素敵なサイトですね
おもしろいです
Posted by kuruma at 2011年04月11日 17:49
*kurumaさん

いつもスーミーして頂きありがとうございます

これからは堂々と遊びにいらして下さいね(笑)

こんなブログですがこれからもユタシクお願いします

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年04月11日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。