2011年01月05日
麻婆ナス
前日に引き続き昨日の夕飯もルクエを使って麻婆ナスを作ってみました

このルクエは・・・噂には聞いていたのですが便利やっさ~~
いい噂だからいいさ~ね!(笑)
材料はこんなものを準備しましたよ
2人分
ナス1本
ひき肉60g
玉ねぎ1/2
ニラ5本
ゴマ油
水溶き片栗粉小1/2
a)エバラ焼肉のたれ大3
豆板醤小1/2
作り方は・・・
このルクエは・・・噂には聞いていたのですが便利やっさ~~
いい噂だからいいさ~ね!(笑)
材料はこんなものを準備しましたよ
2人分
ナス1本
ひき肉60g
玉ねぎ1/2
ニラ5本
ゴマ油
水溶き片栗粉小1/2
a)エバラ焼肉のたれ大3
豆板醤小1/2
作り方は・・・
ナスは一口大に切る
玉ねぎは粗みじん切りにする
赤ピーマンも一口大に切る
ニラは1cmの長さに切る
ルクエスチームに玉ねぎを入れてナスを1/2を入れその上にひき肉を乗せる
ナスは半分残しておきます

その上に半分のひき肉を乗せたらa)を混ぜ合せたものをかけてレンジで8分
チンします

熱いうちに水溶き片栗粉を混ぜ合わせニラを乗せゴマをかけたら
さらにレンジで1分30秒加熱する
出来上がったらさっと混ぜ合わせて出来上がり
別皿に移して頂きました

1~2人分ならとても簡単に麻婆ナスが出来ますよ~
焼肉のたれに豆板醤にを合わせただけの簡単なタレだケロちゃんと麻婆らしく
なっているよ~~
恐ろべし~ルクエスチーム・・・ナンシー大のお気に入りです!
玉ねぎは粗みじん切りにする
赤ピーマンも一口大に切る
ニラは1cmの長さに切る
ルクエスチームに玉ねぎを入れてナスを1/2を入れその上にひき肉を乗せる
ナスは半分残しておきます
その上に半分のひき肉を乗せたらa)を混ぜ合せたものをかけてレンジで8分
チンします
熱いうちに水溶き片栗粉を混ぜ合わせニラを乗せゴマをかけたら
さらにレンジで1分30秒加熱する
出来上がったらさっと混ぜ合わせて出来上がり
別皿に移して頂きました
1~2人分ならとても簡単に麻婆ナスが出来ますよ~
焼肉のたれに豆板醤にを合わせただけの簡単なタレだケロちゃんと麻婆らしく
なっているよ~~
恐ろべし~ルクエスチーム・・・ナンシー大のお気に入りです!
Posted by とぐりん☆~ at 13:00│Comments(4)
│おうちでゴハン
◆この記事へのコメント
とぐりんさん
こんにちは。
麻婆茄子、美味しいです私も大好きですよ!
ルクエって、便利なんですね!
仕事から帰ってのお炊事助かると思います。o(^-^)o
正月疲れが出ない様に、気をつけて下さいね。
こんにちは。
麻婆茄子、美味しいです私も大好きですよ!
ルクエって、便利なんですね!
仕事から帰ってのお炊事助かると思います。o(^-^)o
正月疲れが出ない様に、気をつけて下さいね。
Posted by yukuru mama at 2011年01月05日 16:42
*yukuru mama さん
いつも心遣いありがとうございます
今日は凄く天気が良くて気持ちが良かったですね~
ルクエを購入して思うのですがとても強い主婦の味方ですよ~
たま~には手抜き料理もいいですよ~ね!(笑)
コメントありがとうございます♪
いつも心遣いありがとうございます
今日は凄く天気が良くて気持ちが良かったですね~
ルクエを購入して思うのですがとても強い主婦の味方ですよ~
たま~には手抜き料理もいいですよ~ね!(笑)
コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~
at 2011年01月05日 17:33

おはようございます(●^o^●)
今日も美味しそうですね~
ルクエって
中華を作る時も
油をあまり使わないのがいいよね!
あんだいい~しなくていいもんね!
手抜き??
いやいや
工夫と言いましょう!
今日も美味しそうですね~
ルクエって
中華を作る時も
油をあまり使わないのがいいよね!
あんだいい~しなくていいもんね!
手抜き??
いやいや
工夫と言いましょう!
Posted by tacchu
at 2011年01月06日 08:23

*tacchu さん
こんにちは~
そうそう~油を使わないで出来るのは嬉しいですよ~ね!
でもtacchuさん~あんだいいするくらい?普段は油を使わないですよ~(笑)
tacchuさんに褒めて?もらえて天まで昇る勢いで嬉しいですよ~
コメントありがとうございます♪
こんにちは~
そうそう~油を使わないで出来るのは嬉しいですよ~ね!
でもtacchuさん~あんだいいするくらい?普段は油を使わないですよ~(笑)
tacchuさんに褒めて?もらえて天まで昇る勢いで嬉しいですよ~
コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~
at 2011年01月06日 12:07
