てぃーだブログ › とぐりん☆~ › そば・ラーメン › いしぐふーそば

2010年12月20日

いしぐふーそば

うちな~~んちゅ~だったら沖縄そば・・・好きですよ~ね!



そう~でそ~?好きよ~ね!?


2回・・・あびと~~んどぉ~(笑)


沖縄そば好きですよね!



ナンシーも沖縄そばが大好き・・・



まぁくんから半額券の情報をもらいそのそばじょーぐーの本を11月に購入し
早速~第一弾のそばを食べて来ました~



いしぐふーそば


で・・・


そのそばじょーぐーの本には美味しいそば屋さんがたくさん紹介されています。



そしてそして~~何と~~一番嬉しいのは・・・
おそばが半額で頂けるんですよ~~



同じ食べるのであれば半額は嬉シーサーね!


あぁ~~アタリメだケロ・・・シーサーは付いて来ないですよ~~
間違わないでね!(笑)


その情報誌の中からナンシー第一弾のおそば屋さんはこちらへ行って来ました



いしぐふーそば 新都心公園内店


いしぐふーそば


このお店はRBCが主催した沖縄そば王座決定戦で見事に初代チャンピオンに
輝いたお店でもあったんですね~


那覇市具志にある支店には行ったことがあったので美味しいのは知っていました。


ケロ・・・
前回具志店に行った時に観光客や地元のお客様にも人気がありその時も
待って食べたのですが待っても食べる価値・・・大だとその時に分かりました~


でも今回は新都心の本店のみの半額チケットだったので新都心初来店の
ナンシーとサンダーということでした。


期待大で12時頃行ったら既に待ち人ありでした~(><)


でもここは食いしん坊のチラマガー夫婦・・・
待って食べたさ~


カウンター席に通されましたがお店の方がサンダーに対して気遣いして
下さりとても良かったです。


サンダーが食べたのは一日5食限定のあぶり丼セットをオーダーしました。

いしぐふーそば


いしぐふーそば

以前もびっくりしたのですが・・・


そばの器を見て・ミテ・見て~~


はっさ!びんだれ~と同じ大きさの器・・・


びんだれ~って知っている~?(洗面器)のことだよ~


だから顔が入る位の大きな器にそばが入って来ますよ~


びっくりでそ~?

いしぐふーそば


それに炙ったソーキが別皿に乗って出てきます~

いしぐふーそば

ソーキも柔らかくて~とても美味しいかったです!


こだわりのアグー出汁は絶品ですよ~

麺もコシがあり歯応えもありもっちりとした噛み応えはまさにいしぐふーならでは
の絶品のおそばではないでしょうか~?




あぶりソーキそばが半額券を使って

680円

 ↓

340円 で食べれました~~



これはラッキーモンキーでしょ~



皆さんも機会があればいしぐふーそば屋さんにお出かけしてみて下さいね~




で・・・チラマガー夫婦はお腹も満腹した所でお店を出た後二人して?
てとぅばっていた!


サンダーが勝手に歩き出すので・・・


いしぐふーそば


サンダーはチラと体格に似逢わず??

あぁ~~見えて歩くのがナンシーよりも早いんです!



コンパスは確か・・・50cmあったかな~?(笑)
こんなこと言ったらまたサンダーに叱られそう~ですね!



歩いて行くサンダーに向かって


サンダーま~かいが?と言う私に対してサンダーは私に手招きをした!


公園の外周を回ると言いだしたのです!



先週の土曜日の午後は皆さんも分かる通り日差しが眩しくて
チョー暑かったですよね!



サンダーを一人で歩かせる訳にもいかず一緒に同行しました~



が・・・しか~~し!


流石にナンシーは日差しが怖いので半周で終わり・・・木陰に逃げ込んで
サンダーが来るのを待った!


が・・・しか~~し!


このサンダーも外周を回るのがはキツカッたのか???


当初5周くらい頑張ると言っていたのですが何と・・・一周で終わった!(笑)


サンダーが一周・・・ナンシーが半周~爆笑ですね!


えぇ~いった~やわら~さんけ~


冗談はチラマガーだけにして~って思った方もいるでしょうね!



あんし~で~じ!暑かった~~~


暑い日のウォーキングは気をつけーしましょうね!
ブチクンかかりますよ~~





いしぐふーそば 新都心公園内店
那覇市おもろまち3-2-1
那覇市緑化センター内)
098-868-5170
定休日(月)
11:00~17:00(売り切れ次第終了)



同じカテゴリー(そば・ラーメン)の記事
伊麺しょり
伊麺しょり(2011-07-02 12:40)

とぅんち小
とぅんち小(2011-06-17 08:00)

漁港そば
漁港そば(2011-05-16 17:30)

我部祖河そば
我部祖河そば(2011-05-13 15:01)

でんさーそば
でんさーそば(2011-04-12 17:50)

淡すい すば
淡すい すば(2011-02-21 08:29)


Posted by とぐりん☆~ at 17:37│Comments(5)そば・ラーメン
◆この記事へのコメント
とぐりん~ お早う~
確か北谷店も有るよね
具志店が近いから

今度行こうかな
Posted by 糸満アンマー at 2010年12月21日 08:57
こんにちは~

北谷にあるのは知らなかったです

具志店が近いからいいんじゃないですか~?
Cafeベジーツの近くだからすぐ分るハズよ~
でもお昼時は混んでいるので避けて行った方が
良いかもですよ~

コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2010年12月21日 12:45
半額券を使って行ってきたんですね~
3軒くらい行けば元は取れますね!
4月までまだまだありますので、
お好きな所に行かれてはと思います♪
Posted by まぁくん at 2010年12月21日 19:37
*まぁくん  さん

おはようございます♪

早速半額券を使ってそばを食べて来ましたよ~
ホント―に得した気分になりますね~
4月まで有効期限があるのでどれだけ制覇できるか楽しみです!
どこかでまぁくんさんと会えるかもですね
楽しみです~~

コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2010年12月22日 09:15
ココのおそば屋さん、チャンピオンになったってCMでみて、一度行ってみたいナー。って思ってたんです★

近々、食べに行ってみます!
Posted by アカバナ at 2010年12月22日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。