2011年06月17日
とぅんち小
暑い時はそばに限る!!
と言う事で・・・
先日南風原にあるこちらでそばを食べて来ました
そば処 とぅんち小

お昼時ともなると広い駐車場もいっぱいになるほど家族連れや地元の方で
賑わう人気店なんですよ~

と言う事で・・・
先日南風原にあるこちらでそばを食べて来ました
そば処 とぅんち小
お昼時ともなると広い駐車場もいっぱいになるほど家族連れや地元の方で
賑わう人気店なんですよ~
こちらは割と安くてがっつり食べれるのがいいかな~って思います
そば出汁はとんこつ、カツオから選べました
二人ともカツオだしで注文しました
サンダーがテビチそば

テビチがとても大きくてサンダーも大喜びでした!
め~ば~もうし~かんてぃ~(笑)

ナンシーはモリンガそばを頂きましたよん

聞きなれないモリンガとは・・・
モリンガとはインド・タイ・フィリピンなどで自生しているワサビの木科の
植物で栄養価が凄く優れているようです
麺は太麺で色は緑色ですが癖もなく美味しかったです!

ここでモリンガのミニミニ情報を・・・
オレンジの7倍のビタミンC
人参の4倍のビタミンA
牛乳の4倍のカルシウム
バナナの3倍のカリウム
赤ワインの8倍のポリフェノール
ヨ0グルトの2倍のタンパク質があるようです
栄養素満点のモリンガそばを食べてナンシーもパワーアップして
翌日からの活力源となったような?ならないような?(笑)
気になる方は食べに行ってみてね~
サンエー津嘉山シティーの向かいにある場所なので分かりやすいと思います
そば処 とぅんち小
南風原町字津嘉山1490
098-888-3091
そば出汁はとんこつ、カツオから選べました
二人ともカツオだしで注文しました
サンダーがテビチそば
テビチがとても大きくてサンダーも大喜びでした!
め~ば~もうし~かんてぃ~(笑)
ナンシーはモリンガそばを頂きましたよん
聞きなれないモリンガとは・・・
モリンガとはインド・タイ・フィリピンなどで自生しているワサビの木科の
植物で栄養価が凄く優れているようです
麺は太麺で色は緑色ですが癖もなく美味しかったです!
ここでモリンガのミニミニ情報を・・・
オレンジの7倍のビタミンC
人参の4倍のビタミンA
牛乳の4倍のカルシウム
バナナの3倍のカリウム
赤ワインの8倍のポリフェノール
ヨ0グルトの2倍のタンパク質があるようです
栄養素満点のモリンガそばを食べてナンシーもパワーアップして
翌日からの活力源となったような?ならないような?(笑)
気になる方は食べに行ってみてね~
サンエー津嘉山シティーの向かいにある場所なので分かりやすいと思います
そば処 とぅんち小
南風原町字津嘉山1490
098-888-3091
Posted by とぐりん☆~ at 08:00│Comments(3)
│そば・ラーメン
◆この記事へのコメント
おはようございます。
「とぅんち小」有名だそうですね。
わたしも沖縄そば大好きだから、
行ってみたいですね。
「とぅんち小」有名だそうですね。
わたしも沖縄そば大好きだから、
行ってみたいですね。
Posted by ぽんぽこりん
at 2011年06月17日 09:13

*ぽんぽこりん さん
こんにちは~
とぅんち小・・・まだ行ったことがないのですね~
今では老舗のお店ではないかと思いますよ
私も南風原店にしか行ったことがないのですが昼時はいつも混んでいて人気店だということが伺えますね!
何店舗かあるようですので今度は他店も
行ってみたいですね!
ぽんぽこりんさんも機会があれば行かれてみて下さいね!
コメントありがとう
こんにちは~
とぅんち小・・・まだ行ったことがないのですね~
今では老舗のお店ではないかと思いますよ
私も南風原店にしか行ったことがないのですが昼時はいつも混んでいて人気店だということが伺えますね!
何店舗かあるようですので今度は他店も
行ってみたいですね!
ぽんぽこりんさんも機会があれば行かれてみて下さいね!
コメントありがとう
Posted by とぐりん☆~ at 2011年06月17日 16:10
とぐりんさん、こんにちは!
このお店は、数年前に、行ったことがあります。
たしか、沖縄そばとトンカツが有名だったような気がします。
以前は、たぶんなかったと思いますが、今回とぐりんさんのいただいた”モリンガそば”は、すごく美味しそうですね。
特に、麺はきれいな緑色で、それほど癖もないとのことですが、麺の茹で加減はいかがでしたか?
久々に行ってみたくなりました~!
いつも美味しい情報、ありがとうございます。
それから、とぐりんさん、いつもコメントありがとうございます。
とても、感謝しております。
でも、仕事が忙しくて、その合間をぬって、ブログの更新がやっとで、なかなかお返事書けなくて、すみません。
ところで、先日、私に、オーナーメールを送っていただいたそうですが、私もブログをまだ使いこなせていなくて、どうやってそれを確認したら、いいかわからず、まだ見ることができていません。
すみません。
時間を見つけて、調べてみますね。
今後とも、よろしくお願いします。
このお店は、数年前に、行ったことがあります。
たしか、沖縄そばとトンカツが有名だったような気がします。
以前は、たぶんなかったと思いますが、今回とぐりんさんのいただいた”モリンガそば”は、すごく美味しそうですね。
特に、麺はきれいな緑色で、それほど癖もないとのことですが、麺の茹で加減はいかがでしたか?
久々に行ってみたくなりました~!
いつも美味しい情報、ありがとうございます。
それから、とぐりんさん、いつもコメントありがとうございます。
とても、感謝しております。
でも、仕事が忙しくて、その合間をぬって、ブログの更新がやっとで、なかなかお返事書けなくて、すみません。
ところで、先日、私に、オーナーメールを送っていただいたそうですが、私もブログをまだ使いこなせていなくて、どうやってそれを確認したら、いいかわからず、まだ見ることができていません。
すみません。
時間を見つけて、調べてみますね。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by またやん3 at 2011年06月18日 09:10