てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 食べ歩き(南部) › キャッスル ラウンジ

2010年08月10日

キャッスル ラウンジ

日曜日にチラマガーサンダーと南部をドライブした!

南部んちゅが南部をドライブするバーって思った方もいるかもですが
何せ~私は・・・・・・重箱入りだから?・・・
それを言うなら箱入りでしょう~って誰か突っ込んで~~(笑)

誰が言ったか知らないが・・・
昔・昔この場所は100万ドルの夜景と言われる位絶景スポットだった!

つきしろの街

100万円ではダメだったのかが気になるところですが・・・

時はドルの時代まで逆登る・・・

で・・・実際ドルで買った人がいるのだろうか~?
ヌー?そう言う事じゃない!
あぁ~~どうも失礼しました。


つきしろの街も今では住宅が出来ていて昔の面影はなくなった!
ここの夜景を見てデートをする人も多かったのではないだろう~か?
ウチアタイしている人もいる?
それとも食アタイしている人もいる~?
すぐでーじどぉ~気をつけーしてネ~(笑)

して・して・・・
つきしろの街(住宅街)を回っていたら←別に怪しくないですからね~

はんた?の近くにカフェらしきお店があった!

サンダーに中指を立てて行く?って合図をしたらOKの即答~
早速車を止めお店に入ることにした!

キャッスル ラウンジ

キャッスル ラウンジ



キャッスル ラウンジ

店内に入ると凄~~いの一言二言ミトコンドリア?
大きな窓に圧倒されました!

キャッスル ラウンジ

見て下さい~~この大きなパノラマのような大きな窓・・・

その大きな窓のお陰で毛穴まで見えそうです(><)

キャッスル ラウンジ

お店からは中城湾が一望できる絶景です!

キャッスル ラウンジ

その日はあいにくの曇り空だったので海の色が奇麗に出てませんが・・・
それでも景色に癒されますよ~

キャッスル ラウンジ

私たちはランチを取った後だったのでサンダーがケーキセットをとり
私は飲み物だけにしました。

キャッスル ラウンジ

キャッスル ラウンジ

キャッスル ラウンジ

ランチタイムはないようですがいつでも食事が出来るといってました。

ハンバーグ・パスタ・カレー他 がありました。

日中でも大満足なのですが夜は夜で夜景が素晴らしいとのことです!
今度は夜景を見に来たいと思います。

誰と行くかは・・・ナ・イ・シ・ョ・・・

皆さんも久々デートに如何ですか~?
きっと喜んでくれるカフェだとナンシーはうみーんどぉ~!

天気がいい日は最高~~どうぞ~お出かけ下さいね!

カフェ キャッスル ラウンジ
南城市佐敷字佐敷1663
098-949-1880
定休日(月)
P:あり



同じカテゴリー(食べ歩き(南部))の記事
Cafe 椰子並木
Cafe 椰子並木(2011-08-18 12:00)

大戸屋
大戸屋(2011-08-17 12:45)

百花の風
百花の風(2011-08-01 09:01)

プリモピアット
プリモピアット(2011-07-13 17:30)

カフェ 自由空間
カフェ 自由空間(2011-06-28 12:02)


Posted by とぐりん☆~ at 15:00│Comments(6)食べ歩き(南部)
◆この記事へのコメント
とぐりん~ Good morning!

残り6日
仕事が終わっても新潟の友人宅に一泊

そして神奈川の娘宅へ4泊

まだまだその景色を観ることができないね~
帰ったら行こうっと!
Posted by 糸満アンマー at 2010年08月11日 06:11
*糸満アンマー  さん

おはようございます♪

新潟の仕事をを終た後は孫に会える楽しみが残っているからもう~少し頑張れますね!
娘さんの所でたくさん休んで下さいね。
あぁ~返って孫と暴れるから休まれないか!

このカフェはいい所だったよ~
ぼんやりしたい時にいいカモです!
二人でぼんやりしてこう~か?
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~ at 2010年08月11日 08:58
とぐりん☆~さん

ここは、ステキ♡♡
行きたーい。

ところで、昨日頂いたとぐりん☆=さんのコメント、、、
札幌へいらしたら、ぜひ、あの観光幌馬車に乗ってください。
札幌には馬車の専用車線があるんですよ!
北海道は 別名「でっかいどう」ともいいますからね。

あ~~、あの馬車専用車線は、
わたしが、クワを担いで悔恨に精をだしていたときだわ、、、
今は、どうなっていることやら。
今度、運転手?さんの写真を出しまーす!
Posted by おいーと at 2010年08月11日 12:40
とぐりんさん

こんにちは。

キャッスル ラウンジ、
営業していましたか?

暫くお休みをしていたのですよ~(笑)
オーナーが代わられたみたいですね!

眺めは最高です。
本当にパノラマのスクリーンみたいな窓ですよね!o(^-^)o

去年は良くいきました。
Posted by yukuru mama at 2010年08月11日 13:47
*おいーと  さん

このお店・・・写真からでも素敵だという事が
わかりますよ~ね!良かったさ~(笑)

ところででっかいどう~の北海道では馬車の専用道路があったのですね!
流石~だぁわ~
でもおいーとさんがクワを担いでいる頃って?
何時頃の話になりのでしょうか?
その方が興味ありますケロ(笑)
その後の情報もユタシク~

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~ at 2010年08月11日 16:24
*yukuru mama   さん

しばらくお休みしていたようですが・・・
6月頃にオープンしたようですよ~
でも既にmamaさんがご存じだったとは・・・
恐れ入りました!
ロケーションが素晴らしかったので今度は夜景を見てみたいなって思っています。

コメントありがとうございます。
Posted by とぐりん☆~ at 2010年08月11日 16:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。