2010年05月26日
豆腐ステーキ梅テリヤキソース
昨日から凄~~くいい天気に恵まれていますね

朝起きて天気が良かったらその日一日得した気分になるのは
ワンだけ?
ワンと言っても犬じゃないですよ~
まぁ~いんぐわぁ~みたいな?顔はしてますが・・・何か?問題でも?
さぁ~気を取り直して昨日の簡単夕飯を紹介しましょうね!
朝起きて天気が良かったらその日一日得した気分になるのは
ワンだけ?
ワンと言っても犬じゃないですよ~
まぁ~いんぐわぁ~みたいな?顔はしてますが・・・何か?問題でも?
さぁ~気を取り直して昨日の簡単夕飯を紹介しましょうね!
豆腐ステーキ梅テリヤキソース
*材料4人分
木綿豆腐 1丁
塩・胡椒 小々
片栗粉 大1
オリーブ油 大1
にんにく 1片(スライス)
ネギ 適宜 又は 大葉 4枚(千切り)
煎りゴマ 小々
梅テリヤキソースの材料
梅干し 大3個
醤油 大1
みりん 大1
酒 大1
まず豆腐は下の方の三か所に包丁を入れこんな感じで水切しますね。

①木綿豆腐を4枚になるようにスライスしキッチンペーパーの上に
並べ上からもキッチンペーパーを軽く手で押さえて(軽く水切)し
塩・胡椒を振ります。
②フライパンににんにくを入れて弱火で加熱します
にんにくが色づいたら取り出し火加減を中火にし片栗粉を
まぶした①を並べて両面こんがりと焼く


③豆腐をいったん皿に取り出しフライパンに梅をちぎって入れ
醤油・みりん・酒 ②のにんにくを入れてひと煮立ちさせます
④ ③に豆腐を戻し入れ両面にタレをからめたらすぐに火をとめる
⑤ ④をお皿にのせネギとごまをかけフライパンに残ったタレを
かけて出来上がりです。
これ~サンダーの分

これ~ナンシーの分

梅肉がほんのりと残った食感が食欲をそそります。
これから夏本番に向け梅の入った料理を食べて元気100倍になって
この夏を乗り越えて下さいね~~
一度お試しあれ~~~
サンダーよ~いつもの通り・・・
くさーから誰かに追われているかのように口にちゃ~流し込み~
セメントを流し込んでいるかのようにチャ~流し込み!
私の分を出すまでにはもう~サンダー完食でした(><)
でも昨日は普段に比べて少し遅い夕飯だったのでだいぶお腹を
空かしていたんだはずね~
遅いって言っても19時15分くらいだったんだけどな~
もう~少し料理を味わって食べてもらいたいですね!
サンダーよ~みんなのお願いヨ~~。
*材料4人分
木綿豆腐 1丁
塩・胡椒 小々
片栗粉 大1
オリーブ油 大1
にんにく 1片(スライス)
ネギ 適宜 又は 大葉 4枚(千切り)
煎りゴマ 小々
梅テリヤキソースの材料
梅干し 大3個
醤油 大1
みりん 大1
酒 大1
まず豆腐は下の方の三か所に包丁を入れこんな感じで水切しますね。
①木綿豆腐を4枚になるようにスライスしキッチンペーパーの上に
並べ上からもキッチンペーパーを軽く手で押さえて(軽く水切)し
塩・胡椒を振ります。
②フライパンににんにくを入れて弱火で加熱します
にんにくが色づいたら取り出し火加減を中火にし片栗粉を
まぶした①を並べて両面こんがりと焼く
③豆腐をいったん皿に取り出しフライパンに梅をちぎって入れ
醤油・みりん・酒 ②のにんにくを入れてひと煮立ちさせます
④ ③に豆腐を戻し入れ両面にタレをからめたらすぐに火をとめる
⑤ ④をお皿にのせネギとごまをかけフライパンに残ったタレを
かけて出来上がりです。
これ~サンダーの分
これ~ナンシーの分
梅肉がほんのりと残った食感が食欲をそそります。
これから夏本番に向け梅の入った料理を食べて元気100倍になって
この夏を乗り越えて下さいね~~
一度お試しあれ~~~
サンダーよ~いつもの通り・・・
くさーから誰かに追われているかのように口にちゃ~流し込み~
セメントを流し込んでいるかのようにチャ~流し込み!
私の分を出すまでにはもう~サンダー完食でした(><)
でも昨日は普段に比べて少し遅い夕飯だったのでだいぶお腹を
空かしていたんだはずね~
遅いって言っても19時15分くらいだったんだけどな~
もう~少し料理を味わって食べてもらいたいですね!
サンダーよ~みんなのお願いヨ~~。
Posted by とぐりん☆~ at 10:27│Comments(4)
│おうちでゴハン
◆この記事へのコメント
おいしそ~!(><)!
絶対 今日の帰りはトーフ買って帰る~
それにしても もやしの次は トーフ・・・
上等 髪にお金かけすぎたんじゃないんですか~(ノ°0°)ノ
絶対 今日の帰りはトーフ買って帰る~
それにしても もやしの次は トーフ・・・
上等 髪にお金かけすぎたんじゃないんですか~(ノ°0°)ノ
Posted by karikari at 2010年05月26日 12:21
*karikari さん
あぃ~何で分かった~~
もしかして同じ人種のユタ州出身ですか~?(笑)
私は余り好きでない豆腐なのですがお手頃なのと栄養満点なのでたまにこうして小出にして調理しますよ~
豆腐食べすぎてプーしないようね!
コメントありがとう~
あぃ~何で分かった~~
もしかして同じ人種のユタ州出身ですか~?(笑)
私は余り好きでない豆腐なのですがお手頃なのと栄養満点なのでたまにこうして小出にして調理しますよ~
豆腐食べすぎてプーしないようね!
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~
at 2010年05月26日 14:12

とぐりんさん
こんにちは~o(^-^)o
美味しそうですが、我が家の婿どのは梅干しが
苦手な食べ物の一つですから…(笑)
でも、私たちが作って
見ますね~o(^-^)o
こんにちは~o(^-^)o
美味しそうですが、我が家の婿どのは梅干しが
苦手な食べ物の一つですから…(笑)
でも、私たちが作って
見ますね~o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2010年05月26日 17:34
*yukuru mama さん
おはようございます。
確かに娘婿さんには梅干しの酸っぱさは厳しいものがあるかもですね(笑)
バテ気味になりやすい夏にはいいメニューだはずですから試してみて下さいね
コメントありがとう~
おはようございます。
確かに娘婿さんには梅干しの酸っぱさは厳しいものがあるかもですね(笑)
バテ気味になりやすい夏にはいいメニューだはずですから試してみて下さいね
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~ at 2010年05月27日 09:00