てぃーだブログ › とぐりん☆~ › おうちでゴハン › 至福のとき

2009年09月29日

至福のとき

珈琲タイム・・・

珈琲をいただくなら挽きたて?淹れたて?

こだわりの珈琲派?

それとも優雅に楽しむ紅茶派?

あなたはどちらですか?


私は夕飯を済ませ後片付けをし翌日(お弁当)の準備をした
後のまったりとした時間が私の珈琲タイムです。


珈琲が好きで高じた私の珈琲碗コレクションを少し紹介します。


まずは白磁器のボーンチャナの珈琲碗です
至福のとき

至福のとき


次がWEDGWOOD(ウェッジウッド)です。
このシリーズは英国王室で愛用された高い品質と信頼・芸術性に優れた
もので現代では世界中で愛されています。
その愛らしさは人々を惹きつけてやまないと思います。

私のお気に入りのウェッジウッドのワールドストロベリー碗です
至福のとき

至福のとき

至福のとき
知ってましたか?
珈琲碗と紅茶碗の違いを?
そうです!コーヒー碗はカップの口が丸くなってます
    (上段と真ん中がそうです)
そして紅茶碗はカップ口が広がった感じになってます。
    (下段のカップがそうです)

それぞれにいいお値段するのですが私のコレクションの中で
一番高かった珈琲碗がこれです。

ウェッジウッドのクタニクレーン碗です。 1客15,750 だったと思います。
至福のとき

同じくウェッジウッドのミントンハンドホールブルー碗です
至福のとき

次もウェッジウッドのエインズレイオーチャーゴールド碗です
中にも絵柄は入っていて素敵です。
至福のとき

ここから下3客はロイヤルアルバート碗になります
至福のとき

至福のとき

至福のとき

そして日本製のノリタケの珈琲碗です
至福のとき

これはロイヤルアルバートの紅茶碗になります。
至福のとき


これらの珈琲碗を一回で集めるのは大変だったので給与を
貰うたびに自分へのご褒美として1個づつ集めたものです。

その他にも沖縄の焼きもので集めた珈琲碗やマグカップも
ありますので次回紹介したいと思います。

その日の気分に合わせて好きなカップを選び珈琲を頂く!
それが私の至福のときです・・・

あなたの至福のときは・・・・何処でどういう形で過ごされてますか?


今回は長々となりましたが最後まで見て下さりありがとうございました。

あぁ~そういえばD-set Cafeで飲む珈琲も(アンディカンティーーする)
私の楽しみの一つですネ~~

はい!ここで・・・
今日は恒例の通う!火曜のイハタケワンマンライブがあります。
今日は海の幸が頂けるようですよ!
時間のある方は是非見に行ってよ~~



同じカテゴリー(おうちでゴハン)の記事
暑い時こそ~
暑い時こそ~(2011-07-11 17:30)

久々の家ごはん
久々の家ごはん(2011-07-06 11:48)

スポンジケーキ
スポンジケーキ(2011-06-11 11:52)

ヒマ祭り~~
ヒマ祭り~~(2011-03-04 09:20)

鍋☆~
鍋☆~(2011-01-24 12:21)


Posted by とぐりん☆~ at 15:57│Comments(6)おうちでゴハン
◆この記事へのコメント
こんにちは~

すごいですね~~集めましたね珈琲碗
私は少しばかりコーヒーにはうるさいです
あるホテルが私に言われてコーヒー変えました。ごめんなさいで~す。
でも今ではお客様から好評です。
コーヒータイムはゆっくり、のんびり、美味しくいただきたいですね。
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2009年09月29日 17:01
*杏おじぃ さん

初コメントありがとうございます。

えぇ~~コーヒーにはうるさいんですか?

杏おじぃさんも珈琲が大好きなんですね!

でもホテルの方が変えるくらいですから
かなり極めてますね!

本当にコーヒーはゆっくり、のんびりと
美味しく頂きたいですね!

今度石垣にお邪魔した時は杏おじぃさんの
入れた珈琲を飲ませて下さいね~~
楽しみにしてます。

今日は遊びに来てくれてどうもありがとう
ございました。
Posted by とぐりんとぐりん at 2009年09月29日 17:17
とぐりんさん
いつも楽しくブログを拝見しております。
コメントは初めてです ヨロシク(^-^)/

以前、趣味のトールペイントの紹介がブログ上でありましたね!
あのペイントの色彩やデザインのセンスは、このボーンチャイナや、ウエッジウッドのコレクションで磨かれたのねぇー
納得です~(^^)v

私も食器(特に焼き物)を見るのは好きです。
高価なのは、ないけど和食器が好きかも…ウン
先日、と‥ある寿司屋で出会った湯呑み茶碗〈椿二輪が描かれていて〉に心を惹かれ無理言って分けて頂きました。

その日から珈琲の時でもお茶の時でも‥
私の傍には、いつもこの湯呑み茶碗が置かれてます。

お気に入りで至福のひと時…
いいですよね!

今度…もっと、ゆっくり語り合いたいものです。。。

ありがとう
Posted by マユミ at 2009年09月29日 17:29
*マユミ さん

初コメントありがとうございます。

自分の為の自分だけのお茶碗がいつも
側にあると心身ともに落ち着きますね!

そのお茶碗で美味しい珈琲・お茶でも
頂いたらいつも元気が出る気がしますね!

これからも至福のときを大事にして
下さいね!

今日は遊びに来てくれてどうも
ありがとう~~~
Posted by とぐりんとぐりん at 2009年09月29日 19:32
ナンシ~凄いさ~

多趣味だよね

とぐりんcafeで素敵な器で飲みたいわ~
Posted by sachiko at 2009年09月30日 02:00
*sachiko さん

とぐりんCafe~~?
いいですね!
タンナファ~クルーも付いて来るよ~~
機会があれば飲みに来てね~~

そういえばsachikoさんが珈琲飲んでいる
のを見た事がないですケロ・・・
いつも見るときはbeer?(笑)

今日も訪問ありがとう~~ネ
Posted by とぐりんとぐりん at 2009年09月30日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。