2011年08月15日
楽茶陶房 ちゅらら
西口賢治先生の遊書ライブに行くためにお盆のナカビーに
親戚廻りの帰りに行って来ました

会場はこちら~
楽茶陶房 ちゅらら

親戚廻りの帰りに行って来ました
会場はこちら~
楽茶陶房 ちゅらら
私たちがちゅららに伺った時は既に先約があり待つことに・・・
その待ち時間の間にちゅらら名物のぜんざいを頂きました

噂通り凄く美味しかった~
ふわふわのかき氷に餅も3個入ってましたよん!
どうですか?大きさもまが~でそ?
程良い甘さがたまらん!
豆も柔らかくなんぼでも行けそう~でした!
かまんたしが・・・(笑)
で・・・更にちゅららのご主人がな・な・な・な・なんと~~~
ぶくぶく茶をお披露目して下さり、それを頂くこともできました

お茶をたてる所も初めてみました!

ぶくぶく茶はアタイメーだケロ・・・ブクブクと泡が立っているんですよ~


とても・・・おいしゅうございました
ちゅららのご主人が陶器も制作されていて店内にはご主人が
作った素敵な作品が沢山飾られていました
写真撮るのを忘れてしましました。。。

このあと西口先生に遊書を書いて貰いました
このあと紹介したいと思います
その待ち時間の間にちゅらら名物のぜんざいを頂きました

噂通り凄く美味しかった~
ふわふわのかき氷に餅も3個入ってましたよん!
どうですか?大きさもまが~でそ?
程良い甘さがたまらん!
豆も柔らかくなんぼでも行けそう~でした!
かまんたしが・・・(笑)
で・・・更にちゅららのご主人がな・な・な・な・なんと~~~
ぶくぶく茶をお披露目して下さり、それを頂くこともできました

お茶をたてる所も初めてみました!
ぶくぶく茶はアタイメーだケロ・・・ブクブクと泡が立っているんですよ~
とても・・・おいしゅうございました
ちゅららのご主人が陶器も制作されていて店内にはご主人が
作った素敵な作品が沢山飾られていました
写真撮るのを忘れてしましました。。。
このあと西口先生に遊書を書いて貰いました
このあと紹介したいと思います
Posted by とぐりん☆~ at 12:00│Comments(2)
│食べ歩き(那覇・浦添)
◆この記事へのコメント
来店ありがとう御座いました。
ぜんざいかまんたしが…笑ってしまいました。
方言も面白いし。
落ちがてんうけました。
また遊びに来て下さいね。
ぜんざいかまんたしが…笑ってしまいました。
方言も面白いし。
落ちがてんうけました。
また遊びに来て下さいね。
Posted by セコム at 2011年08月15日 22:55
*セコム さん
こんにちは~
ちゅららのぜんざい最高に美味しかったですよ
そしておかみさんの笑顔はホント―に癒されました~
また伺いたいと思います
その時はまやユタ敷くです!
出会いに神謝です
コメントありがとうございます♪
こんにちは~
ちゅららのぜんざい最高に美味しかったですよ
そしておかみさんの笑顔はホント―に癒されました~
また伺いたいと思います
その時はまやユタ敷くです!
出会いに神謝です
コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~
at 2011年08月16日 11:22

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
comment thank you♪
プロフィール
とぐりん☆~
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
アクセスカウンタ