てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 勘違い(><)

2011年05月12日

勘違い(><)

今朝のうぶちゃんです!


気をつけーが上手なんですよ~(笑)


勘違い(><)


勘違い(><)


昨日妹から電話があった!

姉の話らしい・・・



おとぼけの農家をしているあの姉なんですが・・・



姉が妹の家に電話をかけたら小学校6年の甥っこが電話に出たらしい!


いつものように方言での会話らしかったのです・・・


姉≪タマナー貰うね~?≫
貰うんだったら家に取りに来て~と言ってたらしい



で・・・甥っこがそのことを母親にタマ・・・何とかって言ってたけど・・・
きっと玉ねぎだと思うよ~って甥っこ!


貰うんだったら取りに来て~って言ってたらしい!


妹は新玉ねぎだと思っていたらしく姉の家に貰いに行ったらしい。。。



貰いに行ったら・・・キャベツ(タマナー)だった!って・・・爆笑でそ?


キャベツだったら2~3日前に姉から貰ったハズなのにと・・・困惑気味


方言でタマナーって言ったのを甥っこは玉ねぎと勘違いしたんですね~



姉も姉ですよ~ね!



方言が分からない甥っこにタマナー貰う?と普通聞くか~?


甥っこが勘違いするのも無理はありませんね!(笑)



皆さんも勘違いしたことないですか?



ちゅぬ話やゆ~ちきよ~や!


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 17:30│Comments(6)日々の出来事
◆この記事へのコメント
とぐりん☆~さん~
タマナー 私もタマネギかと思いました。
タマネギも玉ですもん。。。
うぶちゃん ちゃんとしつけていますか?
うちのワンコたち(2匹いるんです)
今日動物病院で注射の刑に処しました。
8種混合とかいうワクチンを思いっきり打ってもらってきました。
Posted by としごりとしごり at 2011年05月12日 18:18
はじめまして ぷーばです

  ご訪問ありがとうございました

  うぶちゃん 8種混合が終わったんですね

  まだパピーなんでしょうか?
  
   ポメはぷーばのお気に入り犬種

   ぷーばもポメッチ現在4頭いますよ

    来年こそポメの会を開く予定しています

    只今ドッグカフェを建設中です

       また 遊びにきますね

           ぷーば


   
Posted by ぷーばぷーば at 2011年05月12日 20:06
*としごり  さん

おはようございます

玉・・・違いで大目玉食らいました~

うぶちゃんのしつけ・・・ですか?
今のところ≪待て≫の合図は分かるようになりました~
飼い主と似ていつまでも≪待つ≫気持ちは
心得ているようですよ~(笑)
今・・・ま~ぬや~?(まさか)って言いました?
聞き違い?だったかしら??
我が家には今・・・可愛い女の子が2匹います!
誰も言いませんので・・・合えて言わせてもらいました
何か問題でも??(笑)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年05月13日 09:03
*ぷーば  さん

おはようございます

ドッグカフェを建築中なんですね!
嬉しい~な~!是非行きたいです。

ぷーばさんはポメちゃんを4匹も飼っているのですか?凄い!

私は犬を飼うのがまったくの初心者・・・

まだまだ分からないだらけです!
また色々と教えて下さいね~
またお邪魔しますね
コメントもありがとう♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年05月13日 09:07
とぐりんさん

こんにちは。

私もタマナって、玉ねぎと思いますよ!(笑)

キャベツと言われて
みれば、玉になってる菜、なるほどと納得しました。o(^-^)o

やっぱり、小6ぐらいのお子さんは方言は解らないのですね!(笑)
Posted by yukuru mama at 2011年05月13日 12:19
*yukuru mamaさん

方言を知らない本土の方が聞いても
タマナー(キャベツ)って言われたらやはり玉ねぎだと思いますよ~ね!
自分を中心に話す姉ですから小さい子供であろうがまったく気にしません!
イイ事なのか?そう~じゃないのか?
困ったものですね(笑)

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年05月13日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。