てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 水ぼうそう???

2011年03月24日

水ぼうそう???

先週から脇から背中にかけてピリピリとした痛みがあった!




夜寝ていても昼起きていても容赦なく痛みはあった!




そして痛みも取れないまま昨日背中を見たら・・・・・



虫に刺されたような赤い紅斑が出ている・・・



うりひゃ~~で~~じなと~~ん!



で・・・

今日午前中に時間を貰い病院へ行って来た・・・





すると・・・・・




病名は・・・




帯状疱疹と言われた???



何ですか?と詳しく聞くと・・・



水痘・帯状疱疹ウイルスによる感染症と言う



はぁ~~と頭を45度に傾けながら先生に伺うと・・・




水ぼうそうだという!





はぁ~~?水ぼうそう?ですか?





そうです!





水ぼうそうのウイルスによる感染症だという




子供の頃にこのウイルスに感染すると水ぼうそうになりますネ!と言う




それは発熱を伴い体全体に小さい水疱がたくさん出ます・・・




水ぼうそうが治った後もこのウイルスは脊髄の神経節(神経と神経の中間地点)
に潜んでいるようです



知らなかったですね~~




ほとんどの人が水ぼうそうにかかるのでそのすべての人に帯状疱疹が
起こる可能性があるそうです



しかし実際には発症することなく終わる人がほとんどで8~10人のうちに
1人が一生に一度発症すると言われているようです




帯状疱疹は体の免疫力が低下した状態になった時に発症しやすくなるようです




つまり何かのきっかけにこのウイルスに対する抵抗力が落ちた時にやって来る!



くらんてぃんすむぬむん!




ある神経に潜んでいるウイルスが再び活性化して帯状疱疹に
なるようです!





その原因として・・・



老化や疲労・ストレス・免疫機能を抑制する薬剤などがあげられるそうです



小児には少なく成人や高齢者に多く見られるようです!



ナンシーは高齢者?????




この年になって水ぼうそうのウイルスに感染するなんて・・・トホホホホ~





あいや~~~老化???しに内アタイ!食アタイ!ちゃ~アタイ!




老化の一言で片づけられても困惑するのですが・・・




気持はいつまでも若いつもりでいても体は嘘つかな~~~い!(泣)




内アタイ!むぬうみ~~~しながら・・・薬を貰って来ました。。。


水ぼうそう???



早く飲んで治さないとね・・・



ウートートー!ハートート!まや~トートー!あたびちゃ~トートー




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 15:00│Comments(14)日々の出来事
◆この記事へのコメント
とぐりんさん

先ほどは失礼しました。
それって、帯状ヘルペスですよね!
凄く痛いでしょう?

私も10年くらい前に
やりましたよ~(苦笑)

私は2週間毎日、点滴を
射ちました。

過労とストレスが原因みたいです。
お大事にして下さいね~o(^-^)o

ありがとうございました。m(_ _)m
Posted by yukuru mama at 2011年03月24日 15:51
*yukuru mamaさん

いえいえ~こちらこそ失礼いたしました

帯状ヘルペスとも言うのですか?
とても痛くて大変でした!
今も痛いんですケロ・・・

で・・・2週間も点滴を打ったのですか?
あらまぁ~どうしましょう~

日曜日から旅に出る予定なのですが・・・

私でもストレスがないようであるんですね!
体は嘘つかな~~い!(笑)

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月24日 16:15
ゥソ~ とぐりん~☆ 大丈夫ねぇ~ 水ぼうそうのウイルスの 帯状疱疹??? 皇太子雅子さまが、 かかったようなもの? ヨク*ワカルヨウナ?ワカラナイヨウナ? 老化?→ストレス?→体力 低下? ゼンブがゼンブ アテハマリマシェン。。。 クルクルは、 36過ぎの頃? 帯状疱疹ではナク 内科の医者は~ はしか、と言い~ 皮膚科の医者は~ コレは、水ぼうそう ですョと言うしで~ クルクルは??? で、結局~ 皮膚科の 先生が人柄モ? 経験モ? 熱心サモ? 良さそう だったので(笑) 水ぼうそうの、お薬 2週間分もらって 治したケロ泣き泣き 帯状疱疹は、痛みが 伴うんだね~ そんな時に旅~っ いいの休でなくて また、疲れたら治り が遅くはナラナイノ? とぐりん~☆ じっとしてなさい 身体のsosだす 気をつけーっして 早く、治してねぇ~ ちゃお。。。
Posted by *クルクル* at 2011年03月24日 21:41
あいや~
大丈夫ね~
大丈夫じゃないよね

お大事にです。
あたしもちょっと風邪気味から喉をかなりひどくしちゃってさ…
ハスキー犬になってます。
沢山ののお陰で
なんとかライブ~には行ってます。

ナンシーも早く良くなってね
Posted by sachiko at 2011年03月24日 22:22
あいぇ~なぁ(ToT)
ナンシーさん!
痛い思いしているんですね(ToT)

あんち沢山の薬…
ビックリ(◎o◎)

早く痛みがひいて
赤いブツブツ良くなりますように。
シミのように…
あとが残りませんように
m(_ _)m
うどんちゃん…願ってます!
Posted by うどんちゃん at 2011年03月25日 09:07
**クルクル*  さん

若づくりしているケロ・・・
確実に体は衰えているようです(><)

背中がヒーヒーして痛いんですケロ・・・

しばらくは痛みと戦います

こんな時で申し訳ない気持ちですが
旅行も2月から予約していたので決行します

コメントありがとう~ね♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月25日 09:14
とぐりん~

そうそう
免疫力が落ちた頃
潜んでいたウィルスが出てくるらしいから
こじらせると
神経痛になって残るらしい
しっかり治してね
酸性体質に傾いているようなので
アルカリ食品をとってバランスを取ると
良いようですよ。
Posted by フーテンの寅子フーテンの寅子 at 2011年03月25日 09:15
*sachikoさん

おはよう~

私の方は熱がないのが幸いです!
しばらくは痛みとの闘いになるようです

sachikoさんも風邪でハスキーボイスになっているようですが温かくして早くよくなるといいですね
ライブに行くのも体力勝負だぁ~ね!
お大事にしてね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月25日 09:29
*うどんちゃん  さん

ありがとう~

今イタイ!イタイ!してますが頑張ってますよ~

して・・・

シーミー???は済みましたケロ・・・(笑)

済みま千円・・・

シミも心配ですね・・・
跡が残らなければいいのですが・・・

うどんちゃんの願いが届くまで2~3日かかりますか?(笑)
速達で送って下さいね~(笑)

温かい励ましコメントありがとう~♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月25日 09:34
*フーテンの寅子  さん

おはようございます

そうなんですよ~
潜んでいるウイルスが今頃出てくるなんて・・・
びっくりしました

年はとりたくないものですね

今後はアルカリ食品を多くとる心がけをしますね
色々とアドバイスありがとうございます

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月25日 09:39
おはようございます とぐりん~☆さん

記事を見てビックリ!
大丈夫ですか・・・?

私の母親がその昔、帯状疱疹にかかり
痛い・痛いと言っていていたことを
思い出しました。

とぐりんさんや他の方のコメントを読んで
本当に痛い病気だと・・・
小さい頃だと水疱瘡?
大人になってかかると帯状疱疹?
まるで出世すると
名前が変わる魚のような・・

早く良くなるよう、お祈りしています。

ウートートー!(笑)
Posted by 盛幸タクシー盛幸タクシー at 2011年03月25日 10:21
とぐりんさん。こんにちは。


元気が取り柄だと言っていたのに~
大丈夫ですか・・・?
お大事に!!


旅にでるそうで・・・
私もボイストンバックに潜り込んで
お供したいなぁ~~

気をつけ~して行って来て下さいね
土産話楽しみにしてます♪ケロ!!
Posted by ストロベリーツリーストロベリーツリー at 2011年03月25日 13:23
*盛幸タクシー  さん

だっからよ~~
水疱瘡から出世?して帯状疱疹になって
後は何になるのでしょうか?

私も盛幸さんのお母様と同じ年になったのですね~
とても年とった気がしますケロ・・・(笑)

お気遣いありがとうございます

いんちきウートートーしたら治らんよ~(笑)
宜しくございます

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年03月25日 15:30
*ストロベリーツリー  さん

健康体だけが取り柄のナンシーもついに・・・

でも元気ですよ~痛いケロ・・・
お気遣いありがとうございます

日曜日に出発します
こんな時に・・・
こんな体なのに・・・
後ろめたい気持ちでいっぱいなのですが・・・

明るい情報を収穫して来ます!

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~ at 2011年03月25日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。