てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 備えあれば・・・

2011年03月17日

備えあれば・・・

備えあれば・・・うれ~まし!(笑)


うれ~~ましどぉ~~うれ~ましどぉ!うれ~まし!・・・


すみませ~~~ん!こんな時にぞーらん言って・・・



でも少しでも笑って貰ったら元気になれるかな~って・・・スミマセン・・・



モトイしますね!



備えあれば憂いなし

備えあれば・・・
緊急防災セット


皆さんは今回のような大惨事があってからでは間に合いませんよ~



いざと言う時の準備は出来てますか?



まずは・・・



きーはがー(髪の毛)は桂を持って行こうね←これ大事よ~(笑)



○すまや~はトイレットペーパー確保ね!


備えあれば・・・

して~
一番持って行かないといけないのは何と言っても水ですね!
命の母A??命の水ですね!


備えあれば・・・


で・・・


くわぁいちゅう電灯に電池だぁ~ね!


備えあれば・・・

その他あれもこれも必要な物があってきりがないのですが時間の都合上?
この辺で終わりますが・・・(笑)



今大都市をはじめとするこんな現象が起きているそうです!



防災時に備えてなのでしょうが・・・


お店の陳列台から商品が無くなっているそうです



みんなで買いだめしているようですね・・・



そうなると被災地区まで回らないようですよ~



その気持ちは分かりますが・・・



今は被災地区を優先にして考えてみてもいいのではと思います



今こそ日本人の素晴らしいチムグクルを示そうではありませんか


あぃ~~チムグクルって知ってる???



隣のオバーに聞いてね!



そして沖縄にはゆいま~るという素晴らしい
言葉があります


お互いに助け合って事を成すこと


日本中がゆいま~るの心を持てば買いだめのようなこともなくなるのでは
と思います。



さぁ一人でもゆま~る精神を遂行しましょう~



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 17:36│Comments(2)日々の出来事
◆この記事へのコメント
とぐりん☆~さん こんばんは。

私 その昔 阪神大震災の経験者なのです。
その経験によると、緊急防災セットは避難場所にタイムカプセルのように埋めておくのが理想かもしれません?
と言いながら、我が家も一応置いています。

そうそう 今日 つつじ祭りに行ってきたんですよ。
満開でした・・・つつじ祭りの会場以外は。。。
そうなんです 会場の外の方がキレイんですよ。
Posted by としごりとしごり at 2011年03月17日 18:11
*としごり  さん

おはようございます

防災セットを埋める・・・
皆が埋めたら避難場所に立て看板を立てないとどれが自分の物か分からないですね~(笑)

そういう我が家は何も準備してないですケロ・・・一番は枕元に置いて置くのがベストかな~?

で・・・
ツツジ祭りの会場の外が今見頃なんですね?
会場よりも道端のつつじが満開なんて・・・(笑)

だいたい予想はつきますが・・・

まだ緑のつつじしかないようですね(笑)
まだまだ~開花が遅れているようで・・・
いちで~~じ!
何時になれば開花するのでしょうか?

としごりさんの開花情報レポートを待っていますよ(笑)

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2011年03月18日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。