2010年12月09日
ラ・マルシェ
先日こちらのお店に行って来ました~
創作ダイニング ラ・マルシェ

美食のコース料理がリーズナブルなお値段で頂ける・・・
創作ダイニングの洋食フレンチレストラン・・・お薦めの一軒です。
それではご案内しょましょう~ね!
お店の前は少し勾配がありますのできっちゃきしないでお入りくらさーい!
創作ダイニング ラ・マルシェ
美食のコース料理がリーズナブルなお値段で頂ける・・・
創作ダイニングの洋食フレンチレストラン・・・お薦めの一軒です。
それではご案内しょましょう~ね!
お店の前は少し勾配がありますのできっちゃきしないでお入りくらさーい!
店内に入るとBGMにジャズが流れていている店内・・・
ゆったりとした空間が流れていて優雅な気分を味わえる・・・
そんな気分で食事が出来ました~
あい~またハイカラ~むに~して~って?(笑)←ハイカラーって懐かしいフレーズ?


コース料理・・・と言ったら敷居が高いイメージがありますネ!
でもラ・マルシェはどなた様も気軽に入れる街のレストランっていう感じで
のお店でしたよ~
見た目も鮮やかなコース料理・・・それではまいりまそ~ネ。
ランチコース¥1480を頂きました
メインを肉・お魚から選べます
前菜
グリーンサラダ・トルティーヤ・ラ・フランスハム添え・グラタンパスタ・キャシュ
グラタンパスタって結構熱いんですよ~ね!
それをふぅーふぅーして?食べればいいケロ・・・
このサンダーよ~いつものように一口で入れたので
想像どおりアチアチ~~していた!(爆笑)
前菜の写真は申し訳ごじゃいません!
う~そ~ナンシーが間違って消してしまいました~(><)
本日のスープ
国産野菜のゴボウのポタージュスープ

ゴボウの香りがほのかに残っていてジューシ~美味しかったです。
便秘も?治りそう~なスープでした~(笑)
あぁ~~済みません~お下品な~~(><)ナンシーでしたね!
それでは気を取り戻して?気を取り直して・・・
メインは・・・お肉から
チキンレグ~Xmasスタイル


お肉が凄く柔らかく解けるように身がこぼれます。
サンダーは最後にチキンを手に持ちしゃぶり付いたぞ~~~(笑)
食べ方も豪快なサンダーらった~~
お魚
生マシュルームをふんだんに使ったキノコのクリームソース


魚は勿論カリカリとしていて美味しかったのですが付け合わせの温野菜も
ヘルシーかつソースとの相性もバッチリで凄く美味しかったです。
これ~何だと思いますか~~?

正解は・・・
バターが入っていました~

オサレ~ですね!
手作りのパン

私的には今一・・・もう少しかな?
デザート盛り合わせ(手作りケーキ・アイスクリーム・フルーツ)
ケーキを3種類から選べます
サンダーがチーズケーキ
ナンシーはティラミスをチョイスしました~


デザートもおいしゅう~ございました!
最近はお手軽なお値段でコース料理が楽しめるお店が増えて来ていますね
お客様にとっては大変嬉しい限りです!
私たちが行ったその日もお嬢さまたちの摸合いを兼ねてのランチを
していましたね~
ランチのほかディナーでもお安い価格で提供しているので一度は
行かれてみて下さいね~
コンロ?はちゅおんが・・・
今度はディナーに行ってみたいと思いまちゅ~(あぎじゃびよい!)
創作ダイニング ラ・マルシェ
沖縄市胡屋6丁目1-1
098-930-3303
定休日(日曜日)
*ランチ 11:30~PM3:00
*ディナー PM5:30~PM19:30
ゆったりとした空間が流れていて優雅な気分を味わえる・・・
そんな気分で食事が出来ました~
あい~またハイカラ~むに~して~って?(笑)←ハイカラーって懐かしいフレーズ?
コース料理・・・と言ったら敷居が高いイメージがありますネ!
でもラ・マルシェはどなた様も気軽に入れる街のレストランっていう感じで
のお店でしたよ~
見た目も鮮やかなコース料理・・・それではまいりまそ~ネ。
ランチコース¥1480を頂きました
メインを肉・お魚から選べます
前菜
グリーンサラダ・トルティーヤ・ラ・フランスハム添え・グラタンパスタ・キャシュ
グラタンパスタって結構熱いんですよ~ね!
それをふぅーふぅーして?食べればいいケロ・・・
このサンダーよ~いつものように一口で入れたので
想像どおりアチアチ~~していた!(爆笑)
前菜の写真は申し訳ごじゃいません!
う~そ~ナンシーが間違って消してしまいました~(><)
本日のスープ
国産野菜のゴボウのポタージュスープ
ゴボウの香りがほのかに残っていてジューシ~美味しかったです。
便秘も?治りそう~なスープでした~(笑)
あぁ~~済みません~お下品な~~(><)ナンシーでしたね!
それでは気を取り戻して?気を取り直して・・・
メインは・・・お肉から
チキンレグ~Xmasスタイル
お肉が凄く柔らかく解けるように身がこぼれます。
サンダーは最後にチキンを手に持ちしゃぶり付いたぞ~~~(笑)
食べ方も豪快なサンダーらった~~
お魚
生マシュルームをふんだんに使ったキノコのクリームソース
魚は勿論カリカリとしていて美味しかったのですが付け合わせの温野菜も
ヘルシーかつソースとの相性もバッチリで凄く美味しかったです。
これ~何だと思いますか~~?
正解は・・・
バターが入っていました~
オサレ~ですね!
手作りのパン
私的には今一・・・もう少しかな?
デザート盛り合わせ(手作りケーキ・アイスクリーム・フルーツ)
ケーキを3種類から選べます
サンダーがチーズケーキ
ナンシーはティラミスをチョイスしました~
デザートもおいしゅう~ございました!
最近はお手軽なお値段でコース料理が楽しめるお店が増えて来ていますね
お客様にとっては大変嬉しい限りです!
私たちが行ったその日もお嬢さまたちの摸合いを兼ねてのランチを
していましたね~
ランチのほかディナーでもお安い価格で提供しているので一度は
行かれてみて下さいね~
コンロ?はちゅおんが・・・
今度はディナーに行ってみたいと思いまちゅ~(あぎじゃびよい!)
創作ダイニング ラ・マルシェ
沖縄市胡屋6丁目1-1
098-930-3303
定休日(日曜日)
*ランチ 11:30~PM3:00
*ディナー PM5:30~PM19:30
Posted by とぐりん☆~ at 17:30│Comments(0)
│食べ歩き(中部)