てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 真栄里の大綱引き

2010年09月23日

真栄里の大綱引き

今日このあと午前11時頃から糸満市字真栄里の大綱引きが行われます

真栄里の大綱引き

字真栄里の最大の行事でもある綱引きは県内外で生活している出身者が
帰省するといわれるほど活気に溢れている行事なんですよ~

本日旧暦の8月16日新暦の9月23日に毎年催されます。
集落の門中(ムンチュー)(父系血縁親族)によって東(アガリ)と西(イリー)に
二分して行われます

集落の馬場で(広場)でウッチャーイ(落ち合い)から始まり綱引き・
ガーエー(我張り合い)・ミチジュネー(道芸能)・棒術などが盛大に行われます

真栄里の大綱引き

真栄里の大綱引き

綱引きのあともアシビ(遊び)として舞踊がまた青年エイサーも披露され
夜遅くまで賑わいます


世間は後継者問題などで困難な点も多いいうですが区民各人が伝統行事の
担い手であることを自覚し行事に携わっています。

さ~さ~私は準備して出かけて来塩(マース)~

今日は日差しが眩しいのでみーんあきかんてぃーするハズですが何とか
アガリの勝利を願い頑張って綱を引いて来たいと思います

あんしぇ~またあとからや~
綱引きの様子を後でお届したいと思います。

綱を引く時間は真昼間です!
午前10までに広場の方に来て頂いたら何とかいいポジションでみれるカモです!

暇な方?まが~ゆ~じゅがある人も?ぐな~ゆ~じゅがある人も
ゆしりてぃ~め~んそ~り!アイムソ~リ!瓶そ~り!菅総理~!

あんしぇ~んじく~ひ~


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 08:11│Comments(2)日々の出来事
◆この記事へのコメント
天気もピ~カン

最高の綱引き日和だね~

ナンシーは東~だっけか(?)
頑張ってね~~


だ~私は、仕事に行ってこようね


今日はうちの会社のイベントでお祭りもやってるんだ…

職員がエイサーやらダンスやらの余興も有りますよ。

屋台屋さんとか数社来て貰ってます。
仕事の休暇時間は、そんな屋台のご飯を食べます。

今年は、那覇市長も訪ねてきてくれるようです。
で、本社からうちの社長も来るんだな~
Posted by sachiko at 2010年09月23日 08:42
*sachiko  さん

今帰って来ました!
今日は祭日と好天気に恵まれて観客も多くて
いい綱引き日和となりましたよ~
で・・・結果はイリー(西)が勝ってアガり(東)は
またまた負けてしまいました(><)
sachikoさんも今日は会社のイベントだったようで
お疲れ様でしたネ!
最後の大イベント綱引きも終わり私の夏は終った気がします。
sachikoさんの夏は終りましたか?
如何でしょうか?
コメントありがとう
Posted by とぐりん☆~ at 2010年09月23日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。