てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 解体工事

2010年08月02日

解体工事

解体工事

8月に入りましたね~

この間お正月にお年玉をもらったと思ったのに?
イヤイヤ~お年玉をあげたと思ったのに・・・

とぅるばっていたらまたお年玉をあげる時期になりそうですね(笑)

貴方にとって・・もう~8月だぁば~ですか?
それともまぁ~だ!8月だぁば~ですか?
それともかんだば~ですか~?(笑)

いずれにせよ・・・時は一刻一刻と進んでいるのは確かですね!


私の場合はもう~8月ね~~って感じです。
まだあれもこれもしてないケロ・・・・・
ちゃ~するか~って感じしてます。

私と同じ考えを持っている方は多分50代?を超えた方はそう~感じてるハズ・・・
違っていたらゴメンなさい!ペコリン・・・


ところで私の家の前は小学校があります。
その小学校の建て替え工事があるため先週末から校舎を壊しています。




解体工事

重機でもって解体作業をしているところです。

解体工事

解体工事

解体工事

解体工事

来年まで工事が続くそうですがこの暑い中工事作業者の方々は大変だと思います
熱中症にはくれぐれも気をつけて安全に遂行してもらいたいですね。


でも身近で工事されると音が凄いです!
斫りをする機械の音が半端じゃないんですね~

サンダーも流石にジェスチャーを交えて私に訴えて来ました

ダダダダダダダダダァ~~と石を砕く真似をしたりします。

もう~少し辛抱しないといけないね~と私が言うと
重たい顔を横に振り・・・
はっさ!この後はボーリングを埋め込む作業があると言うのです!
あっ!そ~か!またまたドーンドーンと言う地響きのような音が来ます。


まぁ~作業員の方々の暑い中での作業を考えると何も言えませんがね・・・

新しい校舎になるまで後しばらくの辛抱ですね!


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 12:00│Comments(2)日々の出来事
◆この記事へのコメント
とぐりんさん

こんにちは~o(^-^)o

そうですか?

お家の前で解体工事ですか、確かに凄い音ですよね~(苦笑)

埃も中途半端じゃ無いですものね~

だけど、炎天下で作業をしている方のことを思うと…(^。^;)

我慢をしなきゃ仕方がないですね!

ご主人は一日中家にいらっしゃるから大変だと
思いますよ~(笑)
Posted by yukuru mama at 2010年08月02日 13:56
*yukuru mama  さん

そう~ですね!我慢我慢ですよ~ね。

炎天下で作業をしている方をみると返って恐縮してしまいますね。
熱中症にならないように作業員の方も水分補給をしてこの暑さの中頑張ってほしいのもですね。

コメントありがとうございます。
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2010年08月02日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。