2010年05月11日
フクギ並木路
先日本部町備瀬のフクギ並木を見て来ました。
盛幸タクシーさんのブログを見て
これはイカネバーランド?と思って今回行ってみましたよ~
昔・昔の家ではよく見かけられたフク木でしたが最近では滅多に
見ることはありま千円ネ~
昔と言っても私は昭和の人間れすけろ・・・何か?
フクギは沖縄では防風林として風や強い日差しから家を守っていた
そうですよ~
で・・・私が小さい頃そのフクギの葉?をぞうりにして遊んだ
覚えがあります。
ありぃ~~貴方も今思い出しましたか~?(笑)
皆もやったでそ?
では備瀬のフクギ並木路をご覧下さいませ~
都会で忙しくしている人や騒音の中での生活感をすべて
忘れさせてくれること間違いないでしょう~

並木路に入るとここだけ時間が止まった感じと昔の沖縄にタイムスリップ
した様な懐かしい雰囲気がありました


フクギの並木路を歩くとあっちこっちに点在する古民家の中には
すでに廃屋となったところもありました。


ずっ~と奥まで行くと違った景色も見られましたよ~
ありぃ~ステーキじゃない?肉はないですよ~(笑)
ほら~素敵でそ?


伊江島たっちゅ~も正面に見ることが出来ましたよ~

並木路には順路の看板があったのですが方向音痴な私は奥に
進んで行くうちに不安に・・・
案の定~
道に迷ってしまい地元らしき人に私の車はどこにありますか?と・・・
その人も慣れた様子でこうこう~しかしか~行ったらちゃんと出れますよ~
私みたいな人は結構いるとの事・・・少し安心した(笑)
並木路の順路を見落とすとず~と同じところを歩いてしまうので
迷子にならないように気をつけーして下さいね~
ヌー?や~ばか~るどぉ~てか~?
はははははははぁ~~~多分あんやんはじ~
そして帰路の途中に懐かしい物を見ましたよ~
ジャングリジムだよ~

小学校の頃一生懸命?遊んで頭を打ったり落ちたりした覚えが
あります。懐かしいな~
このジャングルジムで遊ぶ時は友達とわじゃぐわぁ~を競いあったり
して楽しかったな!
今でも小学校とかにはあるのだろうか?

備瀬のフクギ並木は昔の懐かしさが感じられここだけ時間が止まっている
ようにさえ感じられる素敵な所がでした。
海洋博から目と鼻の先にありますので本部に行かれた時は
是非行かれて並木路の快い風を体感してみて下さいね。
盛幸タクシーさんのブログを見て
これはイカネバーランド?と思って今回行ってみましたよ~
昔・昔の家ではよく見かけられたフク木でしたが最近では滅多に
見ることはありま千円ネ~
昔と言っても私は昭和の人間れすけろ・・・何か?
フクギは沖縄では防風林として風や強い日差しから家を守っていた
そうですよ~
で・・・私が小さい頃そのフクギの葉?をぞうりにして遊んだ
覚えがあります。
ありぃ~~貴方も今思い出しましたか~?(笑)
皆もやったでそ?
では備瀬のフクギ並木路をご覧下さいませ~
都会で忙しくしている人や騒音の中での生活感をすべて
忘れさせてくれること間違いないでしょう~
並木路に入るとここだけ時間が止まった感じと昔の沖縄にタイムスリップ
した様な懐かしい雰囲気がありました
フクギの並木路を歩くとあっちこっちに点在する古民家の中には
すでに廃屋となったところもありました。
ずっ~と奥まで行くと違った景色も見られましたよ~
ありぃ~ステーキじゃない?肉はないですよ~(笑)
ほら~素敵でそ?
伊江島たっちゅ~も正面に見ることが出来ましたよ~
並木路には順路の看板があったのですが方向音痴な私は奥に
進んで行くうちに不安に・・・
案の定~
道に迷ってしまい地元らしき人に私の車はどこにありますか?と・・・
その人も慣れた様子でこうこう~しかしか~行ったらちゃんと出れますよ~
私みたいな人は結構いるとの事・・・少し安心した(笑)
並木路の順路を見落とすとず~と同じところを歩いてしまうので
迷子にならないように気をつけーして下さいね~
ヌー?や~ばか~るどぉ~てか~?
はははははははぁ~~~多分あんやんはじ~
そして帰路の途中に懐かしい物を見ましたよ~
ジャングリジムだよ~
小学校の頃一生懸命?遊んで頭を打ったり落ちたりした覚えが
あります。懐かしいな~
このジャングルジムで遊ぶ時は友達とわじゃぐわぁ~を競いあったり
して楽しかったな!
今でも小学校とかにはあるのだろうか?
備瀬のフクギ並木は昔の懐かしさが感じられここだけ時間が止まっている
ようにさえ感じられる素敵な所がでした。
海洋博から目と鼻の先にありますので本部に行かれた時は
是非行かれて並木路の快い風を体感してみて下さいね。
Posted by とぐりん☆~ at 12:07│Comments(8)
│日々の出来事
◆この記事へのコメント
行ってみたいね~
Posted by sachiko at 2010年05月11日 12:13
とぐりんさん
こんにちは!
備瀬のフクギ並木は素敵な所ですよね!
私も大好きで良く行きますよ~o(^-^)o
お客さんにお勧めのスポットです。
本当に落ち着いた雰囲気フクギの緑!
気持ちがやすらぎます。o(^-^)o
こんにちは!
備瀬のフクギ並木は素敵な所ですよね!
私も大好きで良く行きますよ~o(^-^)o
お客さんにお勧めのスポットです。
本当に落ち着いた雰囲気フクギの緑!
気持ちがやすらぎます。o(^-^)o
Posted by yukuru mama at 2010年05月11日 16:13
*sachiko さん
行ってみてね~
凄く癒されるはずだよ~
コメントありがとう
*yukuru mama さん
こんにちは~
mamaさんも備瀬のフクギ並木に行かれたことあるのですね!
私よりも沖縄を知り尽くしている感じがします
偉いな~
本土の方には凄く喜ばれる隠れスポットですね。
そしてmamaさんが本土の方に薦めてくれているからだったのでしょうね!
私が行った時も観光客が多かったですよ~
コメントありがとう~
行ってみてね~
凄く癒されるはずだよ~
コメントありがとう
*yukuru mama さん
こんにちは~
mamaさんも備瀬のフクギ並木に行かれたことあるのですね!
私よりも沖縄を知り尽くしている感じがします
偉いな~
本土の方には凄く喜ばれる隠れスポットですね。
そしてmamaさんが本土の方に薦めてくれているからだったのでしょうね!
私が行った時も観光客が多かったですよ~
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~
at 2010年05月11日 17:21

ナンシ〜
ふくぎ並木道
素敵な所ですよね〜〜
何回か、行ったあるよ〜
マイナスイオンがいっぱい
そこだけ時が止まっているように感じ
心が癒されますよね
又 行きたいな〜〜
ふくぎ並木道

何回か、行ったあるよ〜

マイナスイオンがいっぱい


心が癒されますよね

又 行きたいな〜〜

Posted by Kikuri〜☆" at 2010年05月11日 20:11
とぐりん~ Good morning!
やんばる…
しばらく行ってないな~
久し振りに行くと
すっかりキレイに観光化されていたりして…
風情がどこかへ~
やんばる…
しばらく行ってないな~

久し振りに行くと
すっかりキレイに観光化されていたりして…
風情がどこかへ~

Posted by 糸満アンマー at 2010年05月12日 07:13
*kikuri~☆” さん
こんにちは~
備瀬のフクギ並木に行ったことがあるのですね!
私は初めて行ったのですが凄く心が癒されました。
少し疲れた心を和ませるには持って来いのスポットだと思いました!
コメントありがとう~
*糸満アンマー さん
アンマー~さん!
備瀬のフクギ並木に行ってみては~?
ここだけは時間が止まった感じがあったし昔の懐かしさを感じるところもあり凄く良かったですよ~
コメントありがとう~
こんにちは~
備瀬のフクギ並木に行ったことがあるのですね!
私は初めて行ったのですが凄く心が癒されました。
少し疲れた心を和ませるには持って来いのスポットだと思いました!
コメントありがとう~
*糸満アンマー さん
アンマー~さん!
備瀬のフクギ並木に行ってみては~?
ここだけは時間が止まった感じがあったし昔の懐かしさを感じるところもあり凄く良かったですよ~
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~
at 2010年05月12日 13:34

こんばんは とぐりん☆~さん
私のブログを紹介してくれて
ありがとうございま~す♪
私もフクギ並木の
木漏れ日が大好きです。
散歩するだけで
なんだか癒されるんですよね^^
でも、とぐりんさんが迷子になるとは・・
予想もしなかった(笑)
私のブログを紹介してくれて
ありがとうございま~す♪
私もフクギ並木の
木漏れ日が大好きです。
散歩するだけで
なんだか癒されるんですよね^^
でも、とぐりんさんが迷子になるとは・・
予想もしなかった(笑)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年05月12日 21:42

*盛幸タクシー さん
素敵な所を紹介して頂きありがとうございました~~
看板を見落としてしまったりしてまたあと戻りしたりと結構苦戦しました(><)
懐かしさを感じながらも凄く癒されて来ました~
お気に入りの一か所になりました。
コメントありがとう~
素敵な所を紹介して頂きありがとうございました~~
看板を見落としてしまったりしてまたあと戻りしたりと結構苦戦しました(><)
懐かしさを感じながらも凄く癒されて来ました~
お気に入りの一か所になりました。
コメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~
at 2010年05月13日 12:36
