てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 全島やちむん市

2010年03月24日

全島やちむん市

先週末にムーンビーチで全島やちむん市が開催されて
いたので行って来ました。


第17回おきなわ全島やちむん市


沖縄では陶器のことをやちむん(焼物)と言います。


沖縄独自の陶芸の魅力を作陶者自らが紹介し展示販売する
県内最大級規模を誇る陶芸市として注目されています。



この年になると・・・(まだ若いよ~二十歳た~ちと少しだケロ?)何か?


やちむんに魅了されてここ最近は毎年のように出掛けています。


その日もお客様がいっぱいしてました。

全島やちむん市

全島やちむん市

全島やちむん市

こんなアートも展示されてましたよ~~

全島やちむん市

多分スイカだと思うのですが今の時期だからこそ展示が
出来るのでしょうね!
真夏だったらすぐ~あや~(蟻)がしがてぃ・・・で~じど~や~(笑)

サンダーの親戚のシーサー達も一列並びにキョウツケーしているネ~~
サンダーよ~良く教育しているさ~(笑)とぅ~なまどぅど~

全島やちむん市



で・・・今回はこんな物を購入しましたよ~

全島やちむん市

全島やちむん市

全島やちむん市

左側はデミタス珈琲碗です。(みーくすてんぐわぁしか入りません)
今日は買わないと思っていてもやはり見ている内に珈琲碗をつい
買ってしまいました(><)
全島やちむん市

全島やちむん市

これでお料理もデパートで買う?ちゃうね~
これでお料理のデパートリーも増えるかな~?

おうちでお料理を作ってこの皿に盛りつけしたのを今度紹介しますね~



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 17:35│Comments(4)日々の出来事
◆この記事へのコメント
ナンシ~
またまたやちむん大量買いですね~

是非ナンシーの自慢のやちむんの食器に
美味しいナンシーお手製の料理と
美味しいコーヒー・・・是非ご馳走になりたいです。

マジ、遊びに行って良い~い?
Posted by sachiko at 2010年03月24日 18:08
とぐりんさん

こんばんは~

素敵な陶器を買ったのですね~(o^∀^o)

沢山のご馳走を盛り付けて飾って下さいね~o(^-^)o
その時は写真をUPして
下さいよ~(笑)

楽しみにしてますからね!
Posted by yukuru mama at 2010年03月24日 22:56
*sachiko さん

マジ!おうちに来ないでよ~~(笑)
料理もお皿の種類に負けないくらいデパートリーを勉強していきたいと思います。
それまで待っててよ~~

今日もコメントありがとう
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2010年03月25日 09:41
*yukuru mama  さん

は~い!
やちむん市で買ったお皿で料理が沢山テーブルに並ぶように頑張ります。

その時はまたアップしますので良かったら見て下さいね。

今日もコメントありがとう~
Posted by とぐりん☆~とぐりん☆~ at 2010年03月25日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。