2010年01月21日
どうなんだろう~?
今日は午後から天気が下り坂のようだケロ・・・
洗濯物を干している人はへーく取り込んだ方がいいんじゃない?
そうれすか?余計なお世話?じゃないよ~ね!

今日も我社に可愛いとぅいぐわぁ~(鳥)が来訪しました。

して、明日はムーチーだね!
沖縄では旧暦の12月8日がムーチーとなっています。
各家庭ではその日サンニン(月桃)の葉にムーチーを包みこの一年の
無病息災と家族の健康を祈念し、とーとーめーやヒヌカンにお供えして
特に子供の健康を祈願するとされているようですね。
沖縄ではムーチーの時期がもっとも寒い時期と重なることから
この時期をムーチービーサと呼んでいるようです。
だから明日を境に沖縄ではムーチービーサが来るはずよ~!
沖縄の昔の先輩達は偉いね~~
して皆さんのムーチーの思い出は?
私の小さい時は?(一応あったよ~)自分の年の分だけムーチーを
束ねて柱廻りに吊るしていた。
又、わじゃぐわぁ~をしてムーチーを縦一列に並べて紐を交互に巻いて
下げたな!あんな~して・・・こんな~して・・・やった。
(分る人は分るハズ!アタイメーか!)
吊るした後に毎日のように一個づつ抜いて行ったら後は想像どおり
ムーチーがどばっと・・・ありありあり~と落ちてしまい親には
え~ひゃ~がちまや~と叱られた覚えがあります。
毎年増えるムーチーを束ねて吊るすのがめちゃ~楽しみだった・・うん!
しか~~し、今では自分の年の分?のムーチーを下げることさえ
忘れたかのようにスーテーして?誤魔化しています。(笑)
でも今でも吊るして下げている所ってあるんだろうか?
きっとあるんだろうね!情緒があるね~~うん!
それからチカラ~ムーチーというのもあったね!
私の家ではチカラームーチーはクバガサに包んでいた!
チカラームーチーはサンニンの葉と違いクバガサで包んでいるので
本当に力強くなる感じがありまた美味しかった~!
当時はチカラームーチーを食べてもっと力持ちになりなさいって
言われて食べてたケロ・・・?
今ではチカラムーチーのお陰でほら~がんじゅ~づくいな体に
なり何にでも対応できる力持ちになってしもうた!(><)
でさ~今でも自分の年の分のムーチーを飾る人がいるかな?
多分出来ないでそ?私もそう~!
はっさ!いくつ飾ればいいの?っていうくらい飾らんといけんからね!
今では親となりやはり子供たちの健康と家族の健康をを祈願して
飾ることが主なのではないかと思いますネ。
私も今日は仕事を終え帰ったら義母とムーチー作りです。
昨年は300個余り作ったケロ・・・・今年はどれくらいなんだろう?
内地にいるサンダーの兄弟や孫に送るのでいつも大量に作ります。
頑張るぞ~~~
洗濯物取り込んだかね~~?
雨降るよ~~降る!

あんしぇ~ムーチー作りちばいみそ~れ~
洗濯物を干している人はへーく取り込んだ方がいいんじゃない?
そうれすか?余計なお世話?じゃないよ~ね!
今日も我社に可愛いとぅいぐわぁ~(鳥)が来訪しました。
して、明日はムーチーだね!
沖縄では旧暦の12月8日がムーチーとなっています。
各家庭ではその日サンニン(月桃)の葉にムーチーを包みこの一年の
無病息災と家族の健康を祈念し、とーとーめーやヒヌカンにお供えして
特に子供の健康を祈願するとされているようですね。
沖縄ではムーチーの時期がもっとも寒い時期と重なることから
この時期をムーチービーサと呼んでいるようです。
だから明日を境に沖縄ではムーチービーサが来るはずよ~!
沖縄の昔の先輩達は偉いね~~
して皆さんのムーチーの思い出は?
私の小さい時は?(一応あったよ~)自分の年の分だけムーチーを
束ねて柱廻りに吊るしていた。
又、わじゃぐわぁ~をしてムーチーを縦一列に並べて紐を交互に巻いて
下げたな!あんな~して・・・こんな~して・・・やった。
(分る人は分るハズ!アタイメーか!)
吊るした後に毎日のように一個づつ抜いて行ったら後は想像どおり
ムーチーがどばっと・・・ありありあり~と落ちてしまい親には
え~ひゃ~がちまや~と叱られた覚えがあります。
毎年増えるムーチーを束ねて吊るすのがめちゃ~楽しみだった・・うん!
しか~~し、今では自分の年の分?のムーチーを下げることさえ
忘れたかのようにスーテーして?誤魔化しています。(笑)
でも今でも吊るして下げている所ってあるんだろうか?
きっとあるんだろうね!情緒があるね~~うん!
それからチカラ~ムーチーというのもあったね!
私の家ではチカラームーチーはクバガサに包んでいた!
チカラームーチーはサンニンの葉と違いクバガサで包んでいるので
本当に力強くなる感じがありまた美味しかった~!
当時はチカラームーチーを食べてもっと力持ちになりなさいって
言われて食べてたケロ・・・?
今ではチカラムーチーのお陰でほら~がんじゅ~づくいな体に
なり何にでも対応できる力持ちになってしもうた!(><)
でさ~今でも自分の年の分のムーチーを飾る人がいるかな?
多分出来ないでそ?私もそう~!
はっさ!いくつ飾ればいいの?っていうくらい飾らんといけんからね!
今では親となりやはり子供たちの健康と家族の健康をを祈願して
飾ることが主なのではないかと思いますネ。
私も今日は仕事を終え帰ったら義母とムーチー作りです。
昨年は300個余り作ったケロ・・・・今年はどれくらいなんだろう?
内地にいるサンダーの兄弟や孫に送るのでいつも大量に作ります。
頑張るぞ~~~
洗濯物取り込んだかね~~?
雨降るよ~~降る!
あんしぇ~ムーチー作りちばいみそ~れ~
Posted by とぐりん☆~ at 13:28│Comments(10)
│日々の出来事
◆この記事へのコメント
天気悪くなるみたいだよね~
明日から寒くなるんだ
週末は内地からのお客様の接待でヤンバルまで行くのだが…
心配だわ
ム~チは歳の数だけ提げるってやってたね~
バラバラに落とした記憶は無いけど……
そっか~明日か~
明日から寒くなるんだ

週末は内地からのお客様の接待でヤンバルまで行くのだが…
心配だわ

ム~チは歳の数だけ提げるってやってたね~
バラバラに落とした記憶は無いけど……
そっか~明日か~
Posted by sachiko at 2010年01月21日 14:04
*sachiko さん
週末に接待でやんばるに行くのですね!
お疲れ様です。
で・・・日本一早い桜を八重岳まで見に行くのでしょうか?
週末頃はいいあんべ~で寒緋桜が咲いているようですよ~
ムーチもたくさん食べてクンチをつけて頑張って来て下さいね!
今日も訪問ありがとぅ。
週末に接待でやんばるに行くのですね!
お疲れ様です。
で・・・日本一早い桜を八重岳まで見に行くのでしょうか?
週末頃はいいあんべ~で寒緋桜が咲いているようですよ~
ムーチもたくさん食べてクンチをつけて頑張って来て下さいね!
今日も訪問ありがとぅ。
Posted by とぐりん☆~ at 2010年01月21日 16:54
宜野湾は雨降ってますよー。
さっき急いで洗濯物取りこみました!笑
まだ5時なのに空は暗いです。。
雨が降って寒くなるのかもしれないですね!
ムーチーは、ばぁちゃんが作ったのを
いつも頂いてますが、
サンニンの香りがいいですよね♪
さっき急いで洗濯物取りこみました!笑
まだ5時なのに空は暗いです。。
雨が降って寒くなるのかもしれないですね!
ムーチーは、ばぁちゃんが作ったのを
いつも頂いてますが、
サンニンの香りがいいですよね♪
Posted by アカバナ
at 2010年01月21日 17:18

*アカバナ さん
あぃ~~~ここ豊見城市もほんの5分前から大雨になりましたよ~
私が言ったことが当たってよかったさ~(笑)
あっと言う間に辺りは暗くなってしまいましたね!
今後寒くなる恐れがあるのでアカバナさんも風邪には気をつけーして下さいね。
長男くんは大丈夫ですか?
温っためてあげて優しくしてあげてネ。
姫も可愛そうだけど・・・移らないよに隔離ですね!
訪問ありがとぅ~。
あぃ~~~ここ豊見城市もほんの5分前から大雨になりましたよ~
私が言ったことが当たってよかったさ~(笑)
あっと言う間に辺りは暗くなってしまいましたね!
今後寒くなる恐れがあるのでアカバナさんも風邪には気をつけーして下さいね。
長男くんは大丈夫ですか?
温っためてあげて優しくしてあげてネ。
姫も可愛そうだけど・・・移らないよに隔離ですね!
訪問ありがとぅ~。
Posted by とぐりん☆~ at 2010年01月21日 17:25
雨、降ったね〜……洗濯物は昨日!、暑かったよね
一番寒い大寒の日でしたが陽気なお天気でお洗濯日和でした。
家の中ではカーサー干してます。
母より「ムーチ作って持っといでよ〜」…と頼まれてます。
素直な私は……「はい
」と…
小さい!!と何年も棚に置かれてた(前から欲しいなぁ〜と思ってた)新品の蒸し器を頂いたお蔭様?で…私の役目に。でも今その蒸し器はホント大活躍してくれてます。
最近の私、餅屋?のように頻繁にモチ粉こねこねしてますよ。
そうなんよ!これから、頑張らネバ〜〜(仕事帰ってきたばかり)ふぅ〜
でも300は凄いね!とぐちゃん家!私は80枚くらいです。
早く…取り掛からなければいけんのに
してます。ふぅ〜
ムーチ食べる時って…手にムッチークヮッチー??タッカームッカー(ドッチでもよヨイ)するよね!
この陽気つづきにムーチービーサってくるかしらね?
寒い日はタッカームッカー?すると暖かいよね!
-_-; 蒸ししてー…無視ー……!
ほなら
゛.。あ"忘れてた! 【 食べ過ぎないでよー 又、腹壊れますよ゛
】
一番寒い大寒の日でしたが陽気なお天気でお洗濯日和でした。
家の中ではカーサー干してます。
母より「ムーチ作って持っといでよ〜」…と頼まれてます。
素直な私は……「はい

小さい!!と何年も棚に置かれてた(前から欲しいなぁ〜と思ってた)新品の蒸し器を頂いたお蔭様?で…私の役目に。でも今その蒸し器はホント大活躍してくれてます。
最近の私、餅屋?のように頻繁にモチ粉こねこねしてますよ。

そうなんよ!これから、頑張らネバ〜〜(仕事帰ってきたばかり)ふぅ〜
でも300は凄いね!とぐちゃん家!私は80枚くらいです。
早く…取り掛からなければいけんのに

ムーチ食べる時って…手にムッチークヮッチー??タッカームッカー(ドッチでもよヨイ)するよね!
この陽気つづきにムーチービーサってくるかしらね?
寒い日はタッカームッカー?すると暖かいよね!
-_-; 蒸ししてー…無視ー……!
ほなら


Posted by ナカ at 2010年01月21日 19:42
とぐり~ん
Good morning!
関東地区も昨日まで気温が高めでした。
短い沖縄の冬 あと何回鍋を食べられるかなー
Good morning!
関東地区も昨日まで気温が高めでした。
短い沖縄の冬 あと何回鍋を食べられるかなー
Posted by 糸満アンマー at 2010年01月22日 07:53
*ナカ さん
ムーチー作りお疲れ様~(^_-)☆
ナカちゃんは料理が上手だから食べる側(母)もきっとマチカンティーしているハズよ~
ムーチーは食べては美味しいケロ・・・
手にむっちゃいくわっちゃいするからネ~
ナカちゃんは食べた後は手を上に上げてませんか?
この手どうすればいいの~?って感じでさ
で・さ~ムーチーびーさってやっぱりあるのかな?
今日は昨日より寒いんじゃないの?そう感じるケロ・・・
ムーチー作りお疲れ様~(^_-)☆
ナカちゃんは料理が上手だから食べる側(母)もきっとマチカンティーしているハズよ~
ムーチーは食べては美味しいケロ・・・
手にむっちゃいくわっちゃいするからネ~
ナカちゃんは食べた後は手を上に上げてませんか?
この手どうすればいいの~?って感じでさ
で・さ~ムーチーびーさってやっぱりあるのかな?
今日は昨日より寒いんじゃないの?そう感じるケロ・・・
Posted by とぐりん☆~ at 2010年01月22日 09:25
糸満アンマー さん
おっ~はよう~ございまする。
2~3日前までは本当に全国的にいい陽気でしたね!
でも今日からはまた鍋を囲むことができるんじゃないですか?楽しみですね!
アンマーさんは鍋が好きなんですね!
シンメーナービ?が好き?(笑)
おっ~はよう~ございまする。
2~3日前までは本当に全国的にいい陽気でしたね!
でも今日からはまた鍋を囲むことができるんじゃないですか?楽しみですね!
アンマーさんは鍋が好きなんですね!
シンメーナービ?が好き?(笑)
Posted by とぐりん☆~ at 2010年01月22日 09:33
こんにちは とぐりん☆さん
たぶん今頃はムーチー作りに
一生懸命でしょうか~^^
だいぶ体調も良くなったようで
良かった!良かった!
でも良くなったばかりだから
無理はしないで、よんな~よんな~だよ。
我が家は昨日、家内の実家で
ムーチー作りでした。
私は仕事だったので食べる係りでしたが(笑)
たぶん今頃はムーチー作りに
一生懸命でしょうか~^^
だいぶ体調も良くなったようで
良かった!良かった!
でも良くなったばかりだから
無理はしないで、よんな~よんな~だよ。
我が家は昨日、家内の実家で
ムーチー作りでした。
私は仕事だったので食べる係りでしたが(笑)
Posted by 盛幸タクシー
at 2010年01月22日 14:50

*盛幸タクシー さん
ご心配お掛けしましたが体調もすっかりよくなりましたよ~
盛幸さんのところも昨日ムーチーを作ったのですね!
私の所も昨日で作り終え今日早速会社に持って来てみんなで食べましたよ~~
盛幸さんもムーチーをたくさん食べてクンチをつけて寒い冬を乗り越えて下さいね。
訪問コメントありがとぅ~。
ご心配お掛けしましたが体調もすっかりよくなりましたよ~
盛幸さんのところも昨日ムーチーを作ったのですね!
私の所も昨日で作り終え今日早速会社に持って来てみんなで食べましたよ~~
盛幸さんもムーチーをたくさん食べてクンチをつけて寒い冬を乗り越えて下さいね。
訪問コメントありがとぅ~。
Posted by とぐりん☆~ at 2010年01月22日 15:31