てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › 力士たち

2009年12月19日

力士たち

糸満に力士がやって来た~~~~


糸満のファーマーズに相撲の伊勢ヶ浜部屋の力士たちがやって北・来た~。

力士たち

お昼から力士達がこしらえたちゃんこ鍋を800食分を市民に振る舞う
というのである。

伊勢が浜部屋は元63代目横綱の旭富士が親方で大関に
あの白馬富士を筆頭に安美錦も所属している部屋です。


12月8日から20日まで糸満の座波公民館で合宿をして来た
そうです。
糸満でお世話になったという事でその返しにと今回ちゃんこ鍋を
振舞うことになったそうですよ。




それではどうごご覧下さい。アガ!(痛い!)


力士達がちゃんこ鍋を準備しているところです。
力士たち

やっぱり力士は寒さは知らないようですね。
て~げ~ちゅ~ば~やっさ~あたいめ~か!
力士たち

力士たち

力士たち

力士達が作っている向こう側にはたくさんのたんこ鍋を待っている人が
います。
力士たち

でも私は鍋より力士たちが寒くないか聞きたかったさ~
力士たち

白馬富士大関も見たかったのですが残念ながらまだ来てませんでした。


して、残念ながら私は今日ちゃんこ鍋を食べることが出来ませんでした。

私が行ったときはまだ作り始めたばかりであと1時間くらい待たないと
食べれないと言っていたのです。

そのあと読谷のやちむん市に出掛ける用事があったので
涙を呑んでちゃんこ鍋現場を後にしました。

あぁ~~夢みるハズ!

は~い!見合って見合って~~ハイ!笑った?

ちゅぎは~残った~残った~~ちゃんこ鍋が残ってない~~か?

力士のみなさん糸満合宿お疲れ様でした
ちゃんこ鍋食べてないケロご馳走様でした。

またんめんそ~~り!


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 23:44│Comments(6)日々の出来事
◆この記事へのコメント
こんばんわ~

ちゃんこ
わたしも食べたかった~
それにしても
今日はあんなに寒かったのにねぇ
Posted by キョーコ at 2009年12月20日 02:14
ちゃんこ食べんかったわけ~

焼き物は、逃げないか食べてから行けば良かったのに…
アワティ~カ~ティ~しないと駄目だったんだね

残念だったね
Posted by sachiko at 2009年12月20日 06:47
*キョーコ さん

久しブリブリ~~
心配してました!
またコメント貰って嬉しいです。

昨日は寒かったのに力士の方はやはり
寒さ知らずでしたね。
ちゅーばーだと思いましたよ~

訪問ありがとうございます。
Posted by とぐりん at 2009年12月20日 09:06
*sachiko さん

昨日は本当に残念でしたよ~
車の中ではお腹を空かせたサンダーが
待っていたからね~~
男の人はほとんどそうだと思うのですが
お腹が空いたらが機嫌が悪くなるんだようね。だから一時も早くご飯を食べさせないと行けないと思ってその場を後にしました~~
1時間も待てないんだよ~
で~じでそ!

今日も訪問ありがと~
Posted by とぐりん at 2009年12月20日 09:14
すご~い 本場のちゃんこ~~
食べれた人はいいなぁ~

してぇ~ 800食って 
力士サイズ? 普通サイズ?
ん~~ 木になる~~~~~ ハハッ

読谷のやちむん市 掘り出しものは
ゲットしたのかな?
Posted by kikuri~☆” at 2009年12月20日 11:40
*kikuri~☆ さん

本場のちゃんこ鍋食べ損ねてしまい
チョー残念です。

800食って~~?
勿論のろんだはずよ~
多分800名分?だ~ようね!
サイズはネ~
小結・関脇・大関・横綱サイズだったはず
もし私が食べていたら何サイズ渡されたのだろうかな?間違っても横綱じゃないようね。笑

今日も訪問ありがとう~
Posted by とぐりん at 2009年12月20日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。