てぃーだブログ › とぐりん☆~ › 日々の出来事 › マンモス校の運動会

2009年11月08日

マンモス校の運動会

今日は甥っ子の運動会に行って来ました。

運動会日和でしたネ~~

マンモス校の運動会



那覇市で一番のマンモス校である金城小学校は
全校生徒が1012名いるそうだ!
幼稚園生は別に150名くらいいるそうだからかなりの
マンモス校である。



私の子供達の小学校は1クラスしかなかったので
運動会でのリレーでは一人づつ名前を呼んでスタートラインに
立ったものだが・・・やはりマンモス校にもなるとそうは行かない!
全員の名前を読んだら1週間はかかりそうだ!(笑)



ところで貴方は自分の時の運動会のうたを覚えてますか?

私達の頃は確かこんな感じの歌だったはずだケロ・・・
(今から42~43年前かな?)
いつの時代の話か~~?って言われそうだケロ・・・



♪みごとに晴れたよ運動会~嬉し嬉しの運動会 ♪
空は青空日本晴れ~赤組勝って白組勝って・・・♪

こんな感じの歌だったような???

あってるかな?


でも今日の金城小学校の運動会の歌は全然違っていた。


歌は世につれ世は歌につれ・・・・の言葉が思い出された。


それでは可愛い甥っ子の出場したものを紹介しますね!

まず4年生のリレーです。

なんと甥っ子が3名抜きをしてトップになりました。
母親に似ず?かけっこが早っ~

マンモス校の運動会

騎馬戦

マンモス校の運動会

マンモス校の運動会


お昼タイム(これが一番楽しみなんだよ~ね)
お気に入りのポークが入っています!

マンモス校の運動会

マンモス校の運動会

マンモス校の運動会

運動会の主役!甥っ子です。
マンモス校の運動会

マンモス校の運動会

体育館の中もお弁当を食べる人がこんなにいっぱいです。
舞台の上にはあのりんけんバンドのりんけんさん夫婦も一緒に弁当を食べていましたよ。
マンモス校の運動会

午後は最後まで見るつもりでいたのですが
もう~~疲れて一足先に妹の家に帰りました。


何もしてないケロ疲れるのはやはり年のせいかしら???


でもその後またみんなでボウリングをして来ました。

その模様はまた後日アップアップしますね~~


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
顔認識携帯
顔認識携帯(2017-08-12 18:10)

再会
再会(2011-08-30 14:00)

韓国から届いた
韓国から届いた(2011-08-27 12:11)

30年ぶりの再会
30年ぶりの再会(2011-08-26 17:55)

キャラ弁
キャラ弁(2011-08-26 14:30)


Posted by とぐりん☆~ at 23:29│Comments(6)日々の出来事
◆この記事へのコメント
 その歌… 

1番と3番がとっ散らかってますねぇ〜 
指折り数えて待っていた 
嬉し 嬉しい運動会〜 
空は青空ぁ〜日本晴れ 
ぬ〜さん〜きぃ〜さん〜 

※1番と2番を開会式で歌って、3番と4番を閉会式で歌って … 
3…見事にできたよ運動会〜
ぬ〜さん〜きぃ〜さん 


運動会のリレーで賭けたりはしなかったのですね… 
そんなことは、あんまりしないと思うけど…めちゃ盛り上がるらしい… 
最近、歳とったせいか… その運動会の写真だけでうる〜ぅるくるのは、私だけでしょうか? 
Posted by ぶんぶん丸☆彡 at 2009年11月08日 23:47
金城小学校は、今日が運動会だったのね・・・
いつもおばちゃまにくっついてひもライブやイベントに参加する甥っ子ちゃんですね。。。


うちの甥っ子は先週の時々空からポツポツと雨が降るなか、なんとか無事に終わりました。


流石・・・ぶんぶん丸☆彡さん・・・
運動会の唄・・・違うなと思うけど、
なかなか思い出せませんでしたわ(笑)

確かに、今の運動会でその唄は聞かなかった。
準備体操だって、昔々と違っていたし・・・

今年は、一番お兄ちゃんの甥っ子が、小学校最後の運動会でした。
幼稚園最年少の甥っ子が走っている姿を見て、成長に感動して涙したあの日から・・・
今思えばあっというまでした。

ちなみに、うちの甥っ子大の運動オンチ・・・
でも、やっぱり運動会を楽しそうにしているので、見ている私も楽しかったです。
Posted by sachiko at 2009年11月09日 01:49
*ぶんぶん丸☆彡 さん

運動会の歌・・・多分それが当たっているはず~~

遥か昔々の事だから全部ごっちゃになった
カモです。

ぶんぶん丸さんも私のてーげーなーな歌詞でちゃんと分ったという事はやはり小学校の運動会は遥か昔組だった仲間ですね!

良かったさ~運動会の歌が分る人がいて

でも写真を見ていたら自分の時と重なる所があり懐かしくなってなだ(涙)うるうるしますようね。

はい!今日も懐かしさを楽しんでもらって
いっぺ~にふぇ~で~びたん

今日も訪問ありがと~です。
Posted by とぐりんあん at 2009年11月09日 09:24
*sachiko さん

えぇ~~sachikoさんは運動会のうたを
知らないんですね~

まだ若いんだ~(笑)

sachikoさんの所は先週だったんだね!
見ていて楽しいケロ確かに疲れたでそ?

運動会の時は誰がも主役だから子供たちの
姿がみんな生き生きしていて見ている方にも力が入ってしまいかけっことかにはいつの間にか大声を張り上げてしまうんですようね。

それから自分の小学校の時は準備体操の後かプルグラム最後ら辺かに校歌でダンスをした覚えがあります。

sachikoさんの所もありましたかね?ダンスが・・・

して今ではびっくりだと思うケロ私の出身の小学校・中学校は同じ校歌だった!

今は違うみたいだけど・・・
面白いでそ?(今では考えられない事だと思うケロね!)

小学校の時の話は尽きないですね。

今日も訪問ありがと~~さん!
Posted by とぐりんあん at 2009年11月09日 09:37
あ、、、見た顔だ。

昨日はご迷惑かけました。
けれど心遣いに深く感謝。

今日は久しぶりにランチが暇です。

お弁当をみて食欲がわいてきました。

はやくご飯をたべたいと思います♪


かみだでした。
Posted by アッパーレアッパーレ at 2009年11月09日 13:36
*アッパーレ さん

昨日見た顔ですようね!

運動会の帰りにみんなで寄らせて
もらいました。

こちらこそ昨日はご馳走様でした。

カルボナーラ大好評で2回もオーダーしてしまいましたよ。

またみんなで寄りますね。

今日のランチは仕事始めの月曜日だから
暇だったのかな?

こんな日もあるってことですね。

明日からまた頑張って下さいね。

今日も訪問ありがとうございました。
Posted by とぐりんあんとぐりんあん at 2009年11月09日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。