2009年10月13日
爛炉 Cafe GREEN GREEN
先週末は前から気になっていた Cafe GREEN GREEN に
行って来ました


ここは外人住宅を改装した店内で白を基調としたデザインの造りになってました。

そして店内には爛炉もあり冬場の12月からは火が入るそうですので
要チェックですよ~~

街の外れにあるこのCafeは木々がそびえたつ自然をそのまま生かした
環境の中にあり心や安らぐ空間でもあります。

今回はランチを頂きましたので紹介しますね。
(ランチメニューは日替わりのようです)
サンダーが食べたのがこれれす。


*人気のスパイシーカレーだそうです。(サラダ・ドリンク付き)
(たまねぎ・ひき肉を炒め数種類のスパイスを煮込んでいて美味しかったようです)
私が食べたのがこれれす。


*一番人気のスパイシーフォーだそうです。
(お米の麺とライスヌードルを使ったベトナムの国民食で鶏ガラと数種類の
野菜でダシを取ったものでとてもヘルシーな料理でした。)
他にも手作りのケーキもあり次回は寛ぎタイムの時に来て
美味しい珈琲を頂きたいと思います。
CAFE GREEN GREEN

北中城村字渡口953
098-935-0039
定休日(毎月第一木曜日)
11:30~23:00(平日)
11:00~23:00(土日祝日)
行って来ました
ここは外人住宅を改装した店内で白を基調としたデザインの造りになってました。
そして店内には爛炉もあり冬場の12月からは火が入るそうですので
要チェックですよ~~
街の外れにあるこのCafeは木々がそびえたつ自然をそのまま生かした
環境の中にあり心や安らぐ空間でもあります。
今回はランチを頂きましたので紹介しますね。
(ランチメニューは日替わりのようです)
サンダーが食べたのがこれれす。
*人気のスパイシーカレーだそうです。(サラダ・ドリンク付き)
(たまねぎ・ひき肉を炒め数種類のスパイスを煮込んでいて美味しかったようです)
私が食べたのがこれれす。
*一番人気のスパイシーフォーだそうです。
(お米の麺とライスヌードルを使ったベトナムの国民食で鶏ガラと数種類の
野菜でダシを取ったものでとてもヘルシーな料理でした。)
他にも手作りのケーキもあり次回は寛ぎタイムの時に来て
美味しい珈琲を頂きたいと思います。
CAFE GREEN GREEN
北中城村字渡口953
098-935-0039
定休日(毎月第一木曜日)
11:30~23:00(平日)
11:00~23:00(土日祝日)
Posted by とぐりん☆~ at 22:40│Comments(13)
│食べ歩き(中部)
◆この記事へのコメント







Posted by p-momo ё at 2009年10月13日 23:42
麺、おいしそうですね~♪
ついつい、
スーパー麺ゴーサーしてしまいそうです(照)
ついつい、
スーパー麺ゴーサーしてしまいそうです(照)
Posted by てぃーだ営業MEN! at 2009年10月14日 09:40
*P-momo ё さん
お久~~です。
連休はどうしてましたか?
私はサンダーといつも一緒でした。
家に落ち着かない私たち?どうすれば・・・
ご先祖さんはやっぱりグルクンだったか~
でも寝ている時は爆睡で地震が起きても
起きないカモ(笑)
はい!今日もありがとう~
*てぃーだ営業MEN! さん
初コメありがとうございます。
春雨のようなヘルシ麺でしたが
すぐお腹が空きました。大食いなもので・・・
スーパー麺ゴーサーされないように
少し控えめにご麺くさい!・・・
お久~~です。
連休はどうしてましたか?
私はサンダーといつも一緒でした。
家に落ち着かない私たち?どうすれば・・・
ご先祖さんはやっぱりグルクンだったか~
でも寝ている時は爆睡で地震が起きても
起きないカモ(笑)
はい!今日もありがとう~
*てぃーだ営業MEN! さん
初コメありがとうございます。
春雨のようなヘルシ麺でしたが
すぐお腹が空きました。大食いなもので・・・
スーパー麺ゴーサーされないように
少し控えめにご麺くさい!・・・
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月14日 10:21

おいしそう☆
今、お昼御飯を食べたばかりなのに
また食べたくなってきました・・
私、ガチマイですね!笑
今、お昼御飯を食べたばかりなのに
また食べたくなってきました・・
私、ガチマイですね!笑
Posted by アカバナ
at 2009年10月14日 13:33

いつも美味しそうよね~
ひっち~お出かけ~してるね
いいはずよ~
ひっち~お出かけ~してるね

いいはずよ~
Posted by sachiko at 2009年10月14日 13:37
*アカバナ さん
お腹がいっぱいでも美味しいのを
見たら食べたい心境になるから
不思議~~ですようね!
気分展開にお出かけしてみては?
姫がまだ小さいから無理かな?
でも、みーくわっちーだけでもね!
(方言は分るかな?)
今日も訪問ありがとう~
お腹がいっぱいでも美味しいのを
見たら食べたい心境になるから
不思議~~ですようね!
気分展開にお出かけしてみては?
姫がまだ小さいから無理かな?
でも、みーくわっちーだけでもね!
(方言は分るかな?)
今日も訪問ありがとう~
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月14日 14:01

*sachiko さん
家で二人でぼーっとしているのも何なんで
・・・
休日の日も早起きして二人で掃除して・・
ランチに行くところをピックアップしてから
出かけてます。
昔からやーんかいかからんぬーでした。
(笑)
今日も訪問ありがと~
家で二人でぼーっとしているのも何なんで
・・・
休日の日も早起きして二人で掃除して・・
ランチに行くところをピックアップしてから
出かけてます。
昔からやーんかいかからんぬーでした。
(笑)
今日も訪問ありがと~
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月14日 14:15

美味しそうだ フォ~~~☆
いいなぁ 毎週クァッチ~
今度 連れてって~~~ ほほっ
いいなぁ 毎週クァッチ~
今度 連れてって~~~ ほほっ
Posted by kikuri~☆ at 2009年10月14日 19:57
*kikuri~☆ さん
あい~~久々米ですね~~
して、毎日クワッチーじゃないよ~
週末だけの楽しみだし~
今度北谷にも美味しい隠れ家があるから
みんなで行こうよ~~~
今日も訪問ありがとう~~
あい~~久々米ですね~~
して、毎日クワッチーじゃないよ~
週末だけの楽しみだし~
今度北谷にも美味しい隠れ家があるから
みんなで行こうよ~~~
今日も訪問ありがとう~~
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月14日 20:32

どぐりあんさん、こんにちは~。
この記事を見て、ビックリすることがありました!!
実は、私も同じ日に、このお店で食べてます~(^^)
私も、ちらっと、写っているかもよ~(^.^)
沖縄、狭いですね(*^_^*)
私も、近いうち、記事を更新すると思いますが、どぐりあんさんも、ちらっと、写っているかも~。
でも、お顔は、写っていないので、安心して下さいね☆
この記事を見て、ビックリすることがありました!!
実は、私も同じ日に、このお店で食べてます~(^^)
私も、ちらっと、写っているかもよ~(^.^)
沖縄、狭いですね(*^_^*)
私も、近いうち、記事を更新すると思いますが、どぐりあんさんも、ちらっと、写っているかも~。
でも、お顔は、写っていないので、安心して下さいね☆
Posted by のんきー at 2009年10月15日 11:35
*のんきー さん
えぇ~本当ですか?
その日その場にいたんですね!
どの辺りに座っていたんだろうか?
世の中狭いですようね!
ブログを通してのお友達?でいいかな?
なのに今とても親近感があるように
感じます。
いつものんきーさんのブログで
あっちこっちの美味しいところをチョイス
させてもらってます。
これからも宜しくです。
今日は訪問ありがとう~
ブログアップも楽しみにしてます。
えぇ~本当ですか?
その日その場にいたんですね!
どの辺りに座っていたんだろうか?
世の中狭いですようね!
ブログを通してのお友達?でいいかな?
なのに今とても親近感があるように
感じます。
いつものんきーさんのブログで
あっちこっちの美味しいところをチョイス
させてもらってます。
これからも宜しくです。
今日は訪問ありがとう~
ブログアップも楽しみにしてます。
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月15日 12:23

「みーくわっちー」ってどういう意味なんですかー???
うちな~んちゅなのに方言が分らないって・・大変ですね!笑
うちな~んちゅなのに方言が分らないって・・大変ですね!笑
Posted by アカバナ
at 2009年10月16日 08:30

*アカバナ さん
みーくわっちーっていう方言は
実際食べられないので見るだけで(目)で
満足するって事ありますようね!
そんなニュアンスだと思いますよ~~
方言講座でした(笑)
今日も有り難う
みーくわっちーっていう方言は
実際食べられないので見るだけで(目)で
満足するって事ありますようね!
そんなニュアンスだと思いますよ~~
方言講座でした(笑)
今日も有り難う
Posted by とぐりんあん
at 2009年10月16日 09:47
