でんさーそば
うちな~んちゅは沖縄そばが大好き・・・だぁよね!
そうでそ?
あらんば~?かんだんば~?
あいや~どぅ~ちゅいうむいくみ~か?(自分だけの思い込みか?)
あんしたら・・・
芸人の響(ひびき)風に・・・わ~ばぐとぅ言って・・・どうも・・・すみません!(笑)
でもナンシーもサンダーもそばが大好き・・・
1ヶ月に3回は食べているハズ~
少ない?多い?
まぁ~どうでもいいケロ・・・
で・・・先日漫湖公園でウオーキングした後ここでそばを食べて来ました
那覇市古波蔵にある沖縄そばのお店
でんさー
店内はカウンターとテーブル席がふたつ
L字型のカウンター席の奥の方は落ち着いて食べられそうで
思わずながいい~~~してしまいそう(笑)
でもながいい~したらお店の方が困るのでそこは大人の判断で・・・
私たちが行ったその日はお昼時だったので次から次へとお客様が
いらっさっさいましたよ~
メニューはそば類、ちゃんぷる~、みそ汁にカレーなどがあり
沖縄的食堂の基本的なメニューが揃っていました
値段も比較的リージナブルでワンコインで頂けちゃうんですよ~
お店おススメを注文しました
サンダーが
と~ふちゃんぷる~そば定を注文しました
ナンシーはソーキそばを注文しました
出て来てびっくり・・・ガラスマガイしました~
と~ふちゃんぷる~そば定食(¥750)のボリュームが凄い!
これならサンダーも大満足だハズ~と思ったボリューム満点の定食でした
とーふちゃんぷる~とそばの小が付いているのですが量が半端じゃないんですよ~
男の人たちが多い理由が分かりますね!
ソーキそば(¥600)
ナンシーの顔くらいでっかい器に入ってきましたよ~
流石に完食出来ず残したら・・・横からサンダーがうちゅくわぁいたん!
恐ろべし~サンダーまるで水牛のようか?チブル星人のようです!
そばの出汁は豚、鶏。カツオをブレンドしたあっさりした中にも
しっかりとしたコク、旨みを味わえました
ちょっと濃いめな味付けとなっていました
そばも歯応えがあって美味しいかったです
麺は平打ち、ちぢれ、細麺タイプのこだわりよう~
ボリュームたっぷりなので男性の方には人気があるようですね
お腹いっぱい食べたい方にはおすすめですよ~
場所はね~~
古波蔵交差点近くにローソンがあります
そこから路地に入ってすぐ右側にあります
市営か県営か分かりませんが高層住宅の近くです
川平病院のすぐ隣です!
とぉ~うっさ!あびれ~~から~わかるでそ?
でんさ~沖縄そば
那覇市古波蔵3-5-22
098-855-2605
営業時間11:30~20:00
関連記事