ワルミ大橋
名護市の屋我地と今帰仁村天底を結ぶ橋が昨年末の12月18日に開通した。
で・・・早速行って来ましたよ~
ワルミ大橋
今まで船で渡っていたものが橋で陸続きになったことで天候に関係なく
行けるようになったので島民の方には色んな面で便利になるのでしょうね
全長が・・・
全長315メートルあるワルミ大橋が完成した事で今まで40分かかっていたところが
15分で行けるようになってより便利になったそうです
コンクリートアーチ橋としては全国で5番目の長さになるそうです!
ワルミ大橋から見下ろすと羽地内海も中々の絶景です!
天気のいい日は奇麗なコバルトブルーの海が望めると思いますよ
反対側は・・・
ちなみに通行料のいらない橋として日本一の長さでもある
私も好きな大橋で1960メートルの古宇利大橋がありますネ!
ワルミ大橋からも遠方には古宇利大橋が見えました~
エメラルドグリーンの海の中をまっすぐに島に向かって伸びる古宇利大橋は
ドライブコースとして定着していますがそのコースに今度はワルミ大橋が
加わるのは間違いないでそ~
そんなワルミ大橋をバイクでツーリングのに~せ~た~が走っていた!
多分そのまま古宇利大橋までぶっ飛ばしたハズ~
バイク気持ち良さそうですね~
皆さんも是非ワルミ大橋を通ってみては?
ちなみにワルミとは(割れる)という意味らしいですよ
Aが古宇利大橋です
Bがワルミ大橋です
関連記事