cafe 水 sui
先日ラジオで紹介されていたお店に行って来ました
浦添の外人住宅地跡に美味しいCafeが軒を連ねる激戦区にあります。
Cafe 水 sui
白い外観は水のようにクリーンをイメージしているのでしょうか?
中も白を基調とした清潔感そのものの店内でした。
そして木目のテーブルが白との相性がバッチリでしたね~
落ち付いた雰囲気で無駄な物を飾っておらずシンプルだけど居心地が
凄く良かったです。
週末の土日はワンプレートのランチとなっていました
まずは人参の食前酒
とても美味しかったです!
もう少し大きいコップだと尚嬉しい~
えぇ~~がちまや~~
ワンプレート
1000円(飲み物込)
紅豚の生姜焼き
あったか煮込ハンバーグ
ハンバーグも肉厚でソースも見た目と違い程良い味付けで私好みでした
サンダーには物足りないようだったので私のものからご飯もハンバーグも
半分サンダーにかまちゃん!
デザート
ペイクドチーズとガトーショコラを注文しました
デザートは追加で150円出ますがやすいですよ~ね!
コーヒーは少ないように見えますが決してそうではないですよ~
カップが大きめでまたそれが可愛い~
コーヒーカップは長崎の波佐見焼だそうです!
デザートも手作りで美味しかったです!
このお店ではEM栽培米、食材は出来る限り国産のものを使用し
科学調味料は使わないという嬉しいこだわりをしているという。
食事でのアイチェイジングも考えていてそのために栄養を壊さない調理法を
採用しているとか・・・
外食が体に悪いって言うのはもう~過去の話ですかね~?
女性一人で切り盛りしているので少しだけ時間がかかりましたが
出て来た料理は素朴で心のこもったほっとするものでしたね
Cafe 水 sui
浦添市港川2-9-9
098-877-2312
定休日
関連記事