ひまわり祭り

とぐりん☆~

2011年01月25日 13:27

北中城村の冬のひまわりがすっかり定着して来ましたね


好天気に恵まれた先週末に北中城中学校裏にあるひまわり祭りを
見て来ました~








冬の柔らかい日差しを浴びた太陽のようなひまわりの予定でしたが・・・


昨年からの寒さが続いたため開花が遅くまだ一分咲き程度(><)




これ~葉タバコではないですよ~開花前のひまわりの木です







数える程度しか咲いてないのですが・・・数えなかったケロ・・・

その中から奇麗にさいているひまわりをご覧いただこう~









ひまわりが開花する前のつぼみの状態です!

殆んどがこんな状態で今か今かと開花するのを待っているようでした!




ちなみにひまわりが満開になったら辺り一面がひまわり・・・
アタリメだケロ・・・

昨年の満開の時の写真はこんなに奇麗でした~








私は太陽に向かってまっすぐに伸びるひまわりが大好き・・・


ひまわりをみていたら元気が出る気がします。


ヌー?これ以上元気になってどうする~わけ~って思ったでそ?(笑)



どう~かな~?皆さんは元気にならないですか~?



北中城村の荻堂区と安谷屋区の土地で約30万本の大輪が咲き誇る
ひまわりを見に行かれてみては如何でしょうか?


ひまわりから元気を沢山~すっぷって来て下さいね~(笑)


29日ごろには満開の予定だそうです



期間は1/22~2/6までやっているようです!


今後期間中の土日は込み合うかも知れませんのでその辺は自分で考えてネ!
ユタシク~~



で・・・チラマガー夫婦が見逃さないのが嬉しい出店ですね~


出店もあり何があるかな~って覗いたら美味しそうな~モチのオンパレード





で・・・こんらけ~買っちゃいました~

イチゴ大福とみたらし団子





青空のもとで頂く餅も最高だったさ~~



開花した頃にもう一度行ってみたいな~と思っています!


関連記事