バトンが・・・

とぐりん☆~

2010年11月15日 12:30

昨日やっと運動会が出来た小学校が多かったのではないでしょうか?


中には2週連続で延期になって昨日を迎えた方もいたのではないですか~?


私の甥っこの小学校も当日にならないと分からない状態でした


小学校のHPで朝7時には案内しますとのことだったので私も朝ちがきてぃ~
PCを開いて見たら・・・
運動会をしますとのことだったので早速妹に電話しましたが既に準備していました。


で・・・私も9時には家を出て運動会に行って甥っこの応援をして来ました。



ここ金城小学校はマンモス校として有名ですが本当に今時こんなにたくさんの
生徒がいるのか~~と思うほど子供たちが元気いっぱいで運動会をENJOY
していました。


私の子供たちの出身校は学年で1クラスで全校生徒で6クラスしかなったので
それに比べると児童生徒が遥かに多いことが分かります。


甥っこの学年はかけっことエイサーに出ました!


甥っこはスタートを走るようですがとても緊張蚊取り線香?になっているのが
わかりました(><)


前の日から胸がドキドキしていると親に言ってたようです!



緊張蚊取り線香?している様子です


いざ~出陣~~






昨年は二人抜きで見事に1位になりましたが・・・



今年はスタートが出遅れてしまいましたがゴール前で何とか上位まで上がって来たの
ですがバトンを渡す時にまさか~~のまさかでバトンを落としてしまいました~~~~



うりひゃ~~~ちゃ~すが?モンド~~?


その後に続く人もやはりビリの状態でしばらく走りました(><)


で・・・途中で3位まで上がったのですがまたまた~同じ組の人がアクシデント・・


走っている途中で靴が抜けた子供がいたのです!


見ている人は誰もがそのまま走ってちょう~だいと思っていたと思うのですが
その思いも届かず・・・・その子供は律儀にもまた抜けた靴を履きに
戻ってしまいました~~~~(><)


後は想像通りに完全に敗退してしまい見ている人もきっと歯痛いに?なったのでは
ないでしょうか(笑)



小学校の子供たちの運動会では予期せぬことが起こるので楽しいですね!



そして・・・楽しいお昼の時間を迎えることに



ご覧のとおりたくさんの方々が楽しみの弁当を頬ばんでいましたよ~





妹手作りの弁当を私達も遠慮なく?たくさん食べて午後に備えました~






午後はエイサーの衣装に着替えさせていざ~出陣~~~



エイサーをする前に旗を披露する甥っこ




私には一番末の甥っこなんですが私たち夫婦の他にも20代と30代を迎えた?
姪子達も一緒に応援に来たのですがエイサーが終わると足早に帰ることにしました


後ろ姿が素敵な?姪子たちです!(笑)
後で文句を言われそう~ですが・・・




甥っこの小学校の運動会もあと1回を残すのみとなりました。


来年はどんなハプニングが出るか楽しみの運動会ですネ。


沖縄では小学校の運動会を家族や身内総出で応援に行きますが本土の方に
聞いたことがあるのですが大変不思議がっていました~


これがうちなんちゅ~だよね!


で・・・その甥っこが描いた図画が16日の火曜日NHKの僕の絵、の絵という
番組が(6時半)あってそれに紹介されるようです。


学校で絵画の最優秀賞をとったそうです!


本人は誰にも言うなよ~~と母親に言ってたようですが。。。。

見る機会があれば見て下さいね~~




関連記事