カフェ 小さなお茶会
先日浦添市港川の
La Vita に行ったときにその地域に結構色んなお店が
密集しることを知りました。
隠れ家的なCafeも多くあることに気づいたので今回連週でお邪魔しました。
今回はランチではなくおやつタイムで出かけて来ました。
ベーカリー カフェ 小さなお茶会
店内は本当に小さなCafeって感じでした。
既にテーブル席は先着があり私たち3名はカウンター席へ・・・
ランチもやっているそうです。
ランチは有機野菜を使い科学調味料は一切使用せず体に優しい
料理を提供しているそうです。
珈琲や紅茶・ハーブティーも有機を使用しているとの事でした。
オーナーとお話する機会があり少しだけ情報を得ることが出来ました
以前は浦添市の城間の方で15年喫茶店をやっていたらしくこちらの港川に
移転して来たのは5年前になるそうです。
外人住宅地の中でひっそりと佇む小さなカフェ・・・
自家製のパン・ケーキ・スコーン・焼き菓子などがあります。
その中からケーキセットを注文しました
サンダーが
かぼちゃのシフォンケーキ
私が
焼きチーズケーキ
濃厚なチーズがとても美味しかったです。
甥っこが
クッキークランチチーズケーキ
これも味ぐぁ~させてもらいましたがで~じ美味しかった!
これならリピーターも多いハズです。
このケーキは試行錯誤した末にやっと辿りついた味になったと言ってました。
そして話好きなオーナーから少し待たせたかたと言ってパンを頂きました
オーナーも凄く気さくな方でお話が楽しかったですよ~
甥っこもチョーお気に入りな様子でした!
オーナーからハローウインの時にパティーをするのでその時にまたおいでね!と
言われていた!
そして私に早速その日にまた来ようねと言って来た!
私じゃなく親に言え~~~と思ったケロ・・・
凄く喜んでいたので一応考えておこう~と返事をした!
ここの目玉はアフタヌーンセットのようで私たち以外のお客様は全員それを
注文していました!
甥っこに次は私達もあれにしょう~ネと耳打ちした!
なぜ?って
それは隣のお客様のテーブルに運ばれたアフタヌーンセットの三段のトレーの
上にはサンドイッチ・ケーキ・スコーンの三種類が並べられてとても美味しそう
かつ満足できるのティータイムではないかと思ったからです。
あれはきっと・・・二人でもかみーかんてぃーするハズですよ~
帰りに有機栽培で作ったパン・スコーンを買ってお店を後にしました~
外人住宅街の中で佇む静かなカフェで一息入れてみませんか?
Bakery&Cafe 小さなお茶会
浦添市港川2-15-6 №28
098-874-4621
定休日:月曜日・火曜日(不定休)
営業PM1:00~PM9:00
(L.O:PM8:00)
関連記事