豆腐ふわふわ揚げ~☆

とぐりん☆~

2010年04月06日 13:17

昨夜の夕ご飯はこんな物を作りましたよ~~~




豆腐のふわふわ揚げ



それでは作り方ですよ~

まず紅イモを1cm幅に切ります
(紅イモは自分の畑で採れたものどえす)



型抜きして油で素揚げします。


型抜いた残りはポテトチップスとして揚げたら美味しい~~


甘露煮にします


揚げたての芋を絡めます。




揚げたてのポテトチップスに砂糖をまぶします。


大根と人参の煮つけ





次は豆腐のふわふわ揚げ~だぁ~よん!



豆腐は水気を切ります。




みじん切りにした小葱・人参・枝豆・豆腐・生姜・塩・片栗粉を全部混ぜます

多めの油で揚げますネ。



焦げ目が付くまで触ったりゆすったりしては行けませんよ~
私の顔?みたいに崩れるよ~~
気をつけーしてネ(笑)




仕上がりそうになったら別の鍋に甘酢あんを作っておきましょう

水 100cc
醤油・砂糖 各大4
みりん 大2
酢 大1
片栗粉 小1.5

全部を鍋に入れてから火をつけて混ぜます
煮立ったら火を止めて豆腐にかけましょう



おつまみとしてパーティーにもいいカモですよ~
で~じ!美味しいあるよ~~


例の如くサンダーよ~

美味しいのは分るケロ・・・
あんし~全部自分で食べてな~~?

ま~からわじ~が!やなサンダーや・・・

私がテーブルに着くまでに1個しかぬくとーねーんしが?・・・

この貴重な1個も私がお箸で押えていたから食べれたようなもので・・・
そうでなかったら最後の1個までサンダーが食べていたはず・・・


で~じど~我が家の夕飯はとうすーばーけーど~
子供はいないケロ・・
まが~くぇ~ぶた~がいるさ~(笑)


まぁ~~食べる分だけ元気があるということで帳消しにしてます。






関連記事